こどもの日に♪アンパンマンプレート☆

ゆき☆ひろ
ゆき☆ひろ @cook_40054463

子どもの日にピッタリ(b'3`*)アンパンマンが大好きなお子様にどうぞ♫

このレシピの生い立ち
アンパンマンが大好きな1歳10ヶ月の息子の為に考えてみました( ¨̮ )♡

こどもの日に♪アンパンマンプレート☆

子どもの日にピッタリ(b'3`*)アンパンマンが大好きなお子様にどうぞ♫

このレシピの生い立ち
アンパンマンが大好きな1歳10ヶ月の息子の為に考えてみました( ¨̮ )♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 寿司飯orごはん(レシピID:17955654) 適量
  2. きゅうり 適量
  3. 人参 適量
  4. オクラ 適量
  5. プチトマト 適量
  6. コーン 適量
  7. 魚肉ソーセージ(ハムなど) 適量
  8. スライスチーズ 適量
  9. のり 適量
  10. ポテトサラダ(じゃがいもだけでもOK) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でて、少量のツナと塩とマヨネーズを混ぜて、ポテトサラダを作る。人参、オクラは茹でて冷ましておく。

  2. 2

    鯉のぼり→寿司飯を魚の形にして、目とうろこを付ける。型抜きした人参に星型のチーズを入れて細長く切ったきゅうりの上に置く。

  3. 3

    兜→チーズを兜のパーツに切り、三角に切ったチーズにのりを貼って、パーツを付ける。折り紙で作れば簡単♬

  4. 4

    アンパンマン→ポテトサラダを丸くして、のりと人参とチーズ(ほっぺたの光ってる部分)を付けて、兜をかぶせる。

  5. 5

    花→魚肉ソーセージを薄く切って5枚並べ、コーンで花芯を作る。

  6. 6

    オクラとプチトマトも飾れば完成☆

コツ・ポイント

うろこの人参ときゅうりは、薄く小さめに切ると飾りやすいです。オクラは切ってからレンジで30秒ぐらい温めてもOKです。兜は折り紙で作れば簡単です( ¨̮ )♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆき☆ひろ
ゆき☆ひろ @cook_40054463
に公開
cookpadには、毎日お世話になってます♡皆さんのステキなレシピで、お料理頑張ってます(*Ü*)♪
もっと読む

似たレシピ