エルサ&オラフ

KANA男
KANA男 @cook_40173445

好きなおかずと好きなキャラのオニギリ♡
子供の喜ぶところと栄養たっぷり弁当!
このレシピの生い立ち
アナと雪の女王が大好きな娘の為に。。。

エルサ&オラフ

好きなおかずと好きなキャラのオニギリ♡
子供の喜ぶところと栄養たっぷり弁当!
このレシピの生い立ち
アナと雪の女王が大好きな娘の為に。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1つ分
  1. ご飯 子供茶碗1杯分
  2. 色付けふりかけ 3色
  3. はんぺん 半分
  4. のり 1枚
  5. 昆布 5cmかくほど
  6. スライスチーズ 1枚
  7. カニカマ 少量
  8. ハム 少量
  9. 人参 1/4
  10. 大根 5cm暑さ
  11. レタス 2枚

作り方

  1. 1

    ☆オラフ
    顔、体の部分は、はんぺんを使用。包丁で、写真を見ながらカット。

  2. 2

    ☆オラフ
    このパンチを使い、目の形を作ったチーズの上にホッペの丸をのせ、体の部分に、鼻の部分をのせる。

  3. 3

    ☆オラフ
    写真を見ながら、口の形を少し大きめにつくり、はんぺんに当てながら、大きさを合わせ、歯をのせる。

  4. 4

    ☆オラフ
    眉毛の部分は、水で戻した昆布を包丁で、4本。
    髪の毛、3本。
    両手部分も、包丁でつくる。

  5. 5

    ☆オラフ
    鼻は包丁で、形を作り、♡にくりぬいた人参と共に、甘えにグラッセに。注:煮過ぎだと刺さらないので少し固めに。

  6. 6

    ☆エルサ
    色付けふりかけを温かいご飯に混ぜる。
    黄色→髪 ピンク→顔

  7. 7

    ☆エルサ
    サランラップをひき、まずピンクで顔を形に。
    髪の毛を顔とくっつけてしまい固めに包む。

  8. 8

    ☆エルサ
    ふさふさ感を出すため、前髪を少しずつのせていく。三つ編みの部分も用意しておく。

  9. 9

    ☆エルサ
    眉毛、目を大きめのストローの端を使いカーブをつけ、切り取る。

  10. 10

    ☆エルサ
    口は、カニカマをひらき、同じく大きめのストローを潰し、くり抜く。

  11. 11

    ☆エルサ
    同じく、大きめのストローを軽く楕円にし、ハムを抜く。

  12. 12

    ☆エルサ
    色付けふりかけのムラサキをおゆでザラザラの状態になるよう溶かし、眉毛と目の間に指でのせる

  13. 13

    ☆エルサ
    まず、目の位置→眉毛→くちびる→ホッペをのせてみる。

  14. 14

    ☆エルサ
    鼻の部分を昆布の端切れをちぎってのせる。

  15. 15

    ☆雪の結晶
    星型をくりぬいたものに、ストローで、穴をあける。
    失敗しても、それなりに見えるので、おもいっきって抜く。

  16. 16

    レタスをひいて
    ☆エルサ+三つ編み
    ☆オラフ
    をのせ、周りを飾る。
    雪の結晶、人参のハートなど…

  17. 17

    あとは、好きなおかずを作っていれるだけ^o^
    今回は、、、

  18. 18

    ☆ベーコンチーズ巻き
    ☆スナップエンドウ&ミニトマト
    ☆豚とインゲンのバター炒め
    ☆ゴボウ天

コツ・ポイント

ストローのサイズが色々あると便利ですね^o^みなさん、プリンセス系の目の作り方教えて下さい…>_<…青い目が苦戦して出来ませんでした…>_<…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KANA男
KANA男 @cook_40173445
に公開
見かけによらず、料理大好きです。。。
もっと読む

似たレシピ