デコチョコでバースデーケーキ

よっC
よっC @cook_40074337

パソコンでプリントアウトした絵を使うので簡単です。でも、目は難しいので閉じてる方が良かったかもです。
このレシピの生い立ち
子供の誕生日につくりました。

デコチョコでバースデーケーキ

パソコンでプリントアウトした絵を使うので簡単です。でも、目は難しいので閉じてる方が良かったかもです。
このレシピの生い立ち
子供の誕生日につくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブラックチョコ 少量
  2. ホワイトチョコ 3枚
  3. デコペン赤 1
  4. デコペン水色 1
  5. デコペンピンク 1
  6. デコペン黄色 1

作り方

  1. 1

    パソコンで描きたいイラストをプリントし、クッキングシートを引き竹串を使ってブラックチョコで描きます。

  2. 2

    文字はペンで濃く書いたものを裏返して、なぞります。

  3. 3

    デコペンで色を塗って行きます。無い色は混ぜ合わせて作ります。上からホワイトチョコをかけて冷やして出来上がりです。

コツ・ポイント

最後にホワイトチョコをかけるのですが、温度が高いと下書きが滲んでしまうので、人肌より少し冷たいぐらいのがいいです。上からふんわり押し潰さないようにかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっC
よっC @cook_40074337
に公開
娘達のダイエットと、健康の為に!
もっと読む

似たレシピ