モンスターボールおにぎり

plushenko2
plushenko2 @cook_40070142

前にテレビで観たのを子どもと作ってみました
このレシピの生い立ち
テレビで観たのを子どもと作ってみました。
本当は、具は卵とトマトでしたが
うちは卵NGなので、ウインナーにチェンジ。
ボタンの部分は、スライスチーズだけど
これも米粒にチェンジ。

モンスターボールおにぎり

前にテレビで観たのを子どもと作ってみました
このレシピの生い立ち
テレビで観たのを子どもと作ってみました。
本当は、具は卵とトマトでしたが
うちは卵NGなので、ウインナーにチェンジ。
ボタンの部分は、スライスチーズだけど
これも米粒にチェンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カニカマ 6~8本
  2. ウインナー 3本
  3. 白ネギ 1/2本
  4. ご飯 約2杯分
  5. 海苔 適宜

作り方

  1. 1

    カニカマの赤い部分を
    はがして
    ラップをしたお茶碗に並べる

  2. 2

    ウインナーと白ネギは
    一口大に切って
    ゼロフライヤーで
    180度、10分焼く
    (またはフライパンで焼く)

  3. 3

    1にご飯を半分乗せ
    2で焼いたウインナーと白ネギを入れ
    その上に残りのご飯を乗せて
    丸いおにぎりにする

  4. 4

    海苔を切って巻きつける
    丸く切った海苔の所に、ご飯粒でボタンを作る

コツ・ポイント

カニカマで半円を作るのが、子どもには
ちょっと難しいみたいです。
ちょっと不格好になりましたが、ご愛嬌!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
plushenko2
plushenko2 @cook_40070142
に公開
子どもがアトピーで、卵、乳、砂糖、油を除去しています。今ではアトピーもだいぶ治り、卵、乳も少し食べられますが家では除去を継続中。油不使用なので、揚げ物が出来なかったけど去年、ゼロフライヤーを購入してノンオイルの揚げ物が出来るようになりレパートリーも少し増えました。除去食でも、美味しく楽しい食卓です。
もっと読む

似たレシピ