[ココナッツオイル]大葉おむすび

bs1st @cook_40242711
まんまるで見た目も可愛い大葉おむすび☆
こども達と楽しく作れちゃいます。
お弁当やおもてなしにいろんな場面でどうぞ
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルで大葉おむすび
いつものおむすびを可愛く美味しくと考え作りました。
お好きなまぜご飯などでお楽しみください☆
bs1st.レシピ担当:mayu
[ココナッツオイル]大葉おむすび
まんまるで見た目も可愛い大葉おむすび☆
こども達と楽しく作れちゃいます。
お弁当やおもてなしにいろんな場面でどうぞ
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルで大葉おむすび
いつものおむすびを可愛く美味しくと考え作りました。
お好きなまぜご飯などでお楽しみください☆
bs1st.レシピ担当:mayu
作り方
- 1
ひじきを水で戻し、食べやすい大きさに切っておく。
梅干しは種を取り、ペースト状にしておく。 - 2
お鍋にココナッツオイル、葱を入れ中火で炒める。
- 3
葱の香りがしてきたら、1のひじきとひじきの戻し汁大さじ1を入れ、さらに炒める。
- 4
ひじきの香りがしてきたら、人参を入れ炒めたら、醤油を入れ混ぜ合わせる。
(このとき少し濃いめくらいがちょうどいいです。) - 5
ボールに4を入れ、玄米ご飯を入れ、切るように混ぜ合わせせて、1の梅干しをちらしながら入れて、切るように混ぜ合わせる。
- 6
5のまぜご飯を大きなまんまるの玄米おむすびにしていく。
- 7
大葉でくるんで完成!!
コツ・ポイント
作り方4でも記載しましたが、玄米ご飯と混ぜ合わせるので、4の時のお味は少し濃いめにするとお味がぼけずに美味しくいただけます。
お味が足りない時は、梅干しを混ぜ合わせた後にお醤油か梅干しを足すと美味しくいただけます。
似たレシピ
-
☺青じそ救済レシピ☆簡単♪しそおにぎり☺ ☺青じそ救済レシピ☆簡単♪しそおにぎり☺
使い切れなくて残っている青じそを使って簡単に作れる青じそのおにぎりです♪冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ☆ hirokoh -
-
-
-
シソと梅干のおにぎり-思い出のレシピ シソと梅干のおにぎり-思い出のレシピ
海苔の代わりに塩もみしたシソを使っています。わが家では栄えある3大おにぎりの1つ。飲んだ後のあがりにもどうぞ。 Nukotime -
-
-
一口サイズのおにぎりでおにぎりパーティー 一口サイズのおにぎりでおにぎりパーティー
子供達で楽しく作れる一口サイズのおにぎり。好きな具をちょっとずつ乗せるだけ~楽しく作れてパーティにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
スモークサーモンと青じそのオイルおにぎり スモークサーモンと青じそのオイルおにぎり
スモークサーモンと青じそを使ったオイルおにぎりです♪冷めてももっちりしっとり☆パーティーにもオススメです♡ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19792139