ピーマンとしめじのレンチン塩こんぶ

えみもこ☆
えみもこ☆ @cook_40264271

簡単副菜です。ノンオイルでヘルシーかな。材料カットしてチンして混ぜるだけです^ ^
このレシピの生い立ち
油を使わずヘルシーにしたかったのと、お弁当にも入れれる一品を作りたかったので。
実はキンピラっぽく作る予定が面倒くなったので頭をフル回転させました^^;

ピーマンとしめじのレンチン塩こんぶ

簡単副菜です。ノンオイルでヘルシーかな。材料カットしてチンして混ぜるだけです^ ^
このレシピの生い立ち
油を使わずヘルシーにしたかったのと、お弁当にも入れれる一品を作りたかったので。
実はキンピラっぽく作る予定が面倒くなったので頭をフル回転させました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 4〜5個
  2. しめじ 1株
  3. 塩こんぶ(我が家は減塩を使用) 好きなだけ
  4. 鶏ガラスープの素 小匙1
  5. 醤油 小匙1
  6. 料理酒 大匙1

作り方

  1. 1

    ピーマンは細切りにし、しめじは石突を落としほぐす。

  2. 2

    耐熱容器にピーマン→塩こんぶ→しめじと酒を大匙1ふりかける。レンジで5分ほど(500w)全体がしっとりするまで。

  3. 3

    全体がしっとりしたら、鶏ガラスープの素と醤油を入れ混ぜる。

コツ・ポイント

特にありません(^^;;
塩こんぶと醤油の量は味見しながらお好みでよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみもこ☆
えみもこ☆ @cook_40264271
に公開
美味しくヘルシーなおかつ節約になるような料理を考えてます(^−^)
もっと読む

似たレシピ