祝1歳★Birthday cake!

co2icore
co2icore @cook_40200823

初めてのお誕生日に主役の赤ちゃんでも食べられるものを。そして何より、忙しい育児の合間でも短時間で簡単に作れるものを。
このレシピの生い立ち
あまり器用ではない私でも簡単に作れる&離乳食期の子どもでも食べられるケーキを作りたくて。水切りヨーグルトと、その他材料さえ揃っていれば10分くらいで作れました♡大人にとってはジャムサンドのような感じです。

祝1歳★Birthday cake!

初めてのお誕生日に主役の赤ちゃんでも食べられるものを。そして何より、忙しい育児の合間でも短時間で簡単に作れるものを。
このレシピの生い立ち
あまり器用ではない私でも簡単に作れる&離乳食期の子どもでも食べられるケーキを作りたくて。水切りヨーグルトと、その他材料さえ揃っていれば10分くらいで作れました♡大人にとってはジャムサンドのような感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひらサイズのケーキ一台分
  1. プレーンヨーグルト 200g
  2. 6枚切り食パン 2枚
  3. 市販離乳食フルーツピューレ 1個
  4. お好みのフルーツ 適量
  5. お好みのお菓子 適量
  6. その他デコレーション素材 必要な量

作り方

  1. 1

    STEP①水切りヨーグルトを作ります。

  2. 2

    キッチンペーパーなどを敷いたタッパーにプレーンヨーグルトを入れて包み、重しをして、半日くらい冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    ヨーグルトから出た水分(ホエー)は栄養価満点なので捨てずに他の料理等に使ってください♡

  4. 4

    うちは飲むヨーグルト気分でそのまま飲んじゃいます\(^o^)/

  5. 5

    STEP②ケーキの土台を作ります。

  6. 6

    6枚切の食パンの耳を落とす。我が家はいつも食パンを冷凍しているので、冷凍のまま使いました。

  7. 7

    厚みが半分になるようにスライスする。

  8. 8

    マグカップなど、作りたいサイズの丸いものを当てて、パンの縁を丸くカットする。

  9. 9

    食パンの縁取りが多少デコボコしていても、ヨーグルトで隠れるので大丈夫です。

  10. 10

    丸くカットした食パンの一枚をお皿にのせ、水切りヨーグルトとフルーツジュレを乗せる→食パン→ジュレを繰り返す。

  11. 11

    土台が出来たら全体に水切りヨーグルトを塗る。ざっくり塗ったあとスプーンでなめらかに均していくとうまくできると思います。

  12. 12

    STEP③出来たケーキにデコレーションしていきます。

  13. 13

    子どもの好きなお菓子やフルーツを飾ってください。

  14. 14

    我が家は、ボーロと「おいり(香川県のお菓子)」を使ってデコりました。コロコロしてるし、カラフルでかわいい♡

  15. 15

    お誕生日チョコプレートなどを飾るともっと華やかに。+゚チョコは大人が食べてくださいね!

コツ・ポイント

子どものお誕生日用に作りました!イチゴやミカンなど子供の好きなフルーツを乗せてください。市販の離乳食用フルーツピューレを使うとジャムより緩いので延ばしやすかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
co2icore
co2icore @cook_40200823
に公開
レシピは備忘録に。冷蔵庫にあるもので気まぐれ料理作ってます(∩´∀`∩)テキトー大好きのズボラ母ちゃんですヾ(o´∀`o)ノ
もっと読む

似たレシピ