型なし☆可愛いカラフル動物クッキー☆

Yuzumin☆
Yuzumin☆ @cook_40177739

小さなお子様にはお勉強にも!娘はこれはなあに?などとクイズをしながら楽しく食べてます^^
このレシピの生い立ち
子供に沢山の動物のクッキーを食べたいと言われたので作ってみました。

型なし☆可愛いカラフル動物クッキー☆

小さなお子様にはお勉強にも!娘はこれはなあに?などとクイズをしながら楽しく食べてます^^
このレシピの生い立ち
子供に沢山の動物のクッキーを食べたいと言われたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. 砂糖 45g
  3. バター 50g
  4. 牛乳 大さじ1〜2
  5. ニラオイル お好みで
  6. お好きな色 好きなだけ
  7. 今回使用↓
  8. 茶色:ココア
  9. 黒:ブラックココア
  10. 緑:抹茶
  11. 黄:カボチャパウダー
  12. ピンク:イチゴパウダー
  13. その他:ストロー、ようじ等

作り方

  1. 1

    下の方にも書いてありますが、焼き時間は170度に余熱したオーブンで15~20分です^^

  2. 2

    ボウルに室温に1時間ほど戻しておいたバターを入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    砂糖を3~4回に分けて混ぜ加える。

  4. 4

    牛乳も3~4回に分けて加える。
    今回は大さじ1と1/2
    一気に加えると分離します。

  5. 5

    バニラオイルを2.3振り。(焼き菓子のためエッセンスよりオイルの方がおすすめです)

  6. 6

    混ざったらはかりの上にビニール袋を乗せ、必要カラー分にバターを分ける。今回は6袋。

  7. 7

    袋の上から使用するカラーと薄力粉を一緒に茶こし等でふるっておく。
    (今回は6カラーなので120÷6で1袋20g)

  8. 8

    袋の口を握り、空気を含ませた袋をフリフリ。
    すると生地が色付きなんとなくまとまるので、軽く揉み袋の空気を抜いて冷蔵庫へ。

  9. 9

    30分以上休ませた生地を取り出す。
    天板にクッキングシートを乗せ、その上で作業します!
    ダレてきたら冷蔵庫へ!

  10. 10

    クマ:茶色、プレーン、黒を使用
    写真の様に使用する分を何となく分ける。

  11. 11

    耳は下半分を指で潰し顔を乗せやすくします。
    楕円に丸めて潰した顔をへこんだヶ所に乗せる。

  12. 12

    鼻周りを乗せるヶ所を馴染みやすいように軽くへこませておき、プレーン生地を乗せる。

  13. 13

    鼻を乗せるヶ所もようじなどでへこませてから乗せる。

  14. 14

    ストローを写真のようにカットしたら口になるように跡をつける。

  15. 15

    黒い生地で目を作り、先に顔にようじで乗せる場所に穴を開け埋め込む。

  16. 16

    キリン:黄色、茶色、プレーン、黒を使用。
    クマ同様に生地を乗せる前はへこませる。

  17. 17

    写真のようにパーツを作り、乗せる。

  18. 18

    ゴリラ:黒、プレーンを使用。
    写真のように使用する生地を分ける。

  19. 19

    パーツを作るって乗せる。

  20. 20

    猿:茶色、プレーン、黒を使用。
    写真のように使用する生地を分ける。

  21. 21

    パーツを作って乗せる。

  22. 22

    豚:ピンク、プレーン、黒を使用。
    写真のように使用する生地を分ける。

  23. 23

    パーツを作って乗せる

  24. 24

    かえる:緑、プレーン、黒を使用。
    写真のように使用する生地を分ける。

  25. 25

    パーツを作って乗せる。

  26. 26

    亀:緑、プレーン、黒を使用。
    写真のように使用する生地を分ける。

  27. 27

    パーツを作って乗せる

  28. 28

    包丁の裏側で甲羅の模様をつけて完成

  29. 29

    タコ:赤、プレーン、黒を使用。
    写真のように使用する生地を分ける。

  30. 30

    パーツを作って乗せる

  31. 31

  32. 32

    パンダ

  33. 33

    カブトムシ

  34. 34

    アヒル

  35. 35

    おしりたんてい:プレーン、黒、赤
    パーツを作り乗せ、ようじなどで跡をつける。

  36. 36

    たぬき

  37. 37

    トラ

  38. 38

    うさぎ

  39. 39

    焼き時間は170度に余熱したオーブンで15~20分で。
    ご家庭のオーブンにより前後するかと思います。

  40. 40

    余った生地は冷蔵で3.4日、冷凍で3ヶ月くらいは持つのでまた次に作る時に使用してもOK

  41. 41

    私は自分の味見用に適当に潰して一緒に焼いちゃいます^^;

コツ・ポイント

30分以上しっかり休ませる事で生地が扱いやすくなります。
バニラオイルは無ければ大丈夫です。
エッセンスは焼くと風味が飛ぶので入れるならオイルが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yuzumin☆
Yuzumin☆ @cook_40177739
に公開
はじめまして。子供が喜ぶパン、お菓子、料理をメインに載せて行きたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ