●セロリとキュウリのおかか和え●

JUN1029
JUN1029 @cook_40061421

セロリとキュウリの塩揉みにおかかを和える簡単な一品です♪
このレシピの生い立ち
セロリは便秘に良いみたいなので、簡単に作れる一品をUPしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分くらい
  1. セロリ 1本
  2. キュウリ 1本
  3. 適量より若干多め
  4. かつお節(小) 1袋(3g)
  5. 醤油 小1~2くらい

作り方

  1. 1

    セロリの太い部分を縦半分に切ってから、スライサーで薄くカットし、ビニール袋に入れて、塩を入れて揉み、15分ほど放置する。

  2. 2

    キュウリもスライサーで薄くカットし、ビニール袋に入れて、塩を入れて揉み、10分ほど放置する。

  3. 3

    1と2の放置後、水気をしっかり切り、ボールに入れる。

  4. 4

    かつお節と醤油を入れて混ぜて、完成!
    味見をして味が薄かったら醤油を加えて下さい。

コツ・ポイント

①セロリは意外と水分が出るので、スライサーで薄くカットすると水気がたくさん出て絞りやすいです。
②塩揉みの塩の量は、水気を切った時に塩味がするように適量より若干多めが良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

JUN1029
JUN1029 @cook_40061421
に公開
ヨロシクです^ ^ジャガイモとナスと豚肉が好きです!簡単・時短・手抜きレシピを覚えたいです(o^^o)
もっと読む

似たレシピ