炊飯器にお願い☆ヘルシー大根の煮物

だぁ~りん
だぁ~りん @cook_40256722

材料切ってお釜にポン!あとは炊飯器にお願いします^ ^味付けも塩昆布が大活躍!時間のない時にも簡単に煮物が出来上がり!
このレシピの生い立ち
赤ちゃんがいると大好きな煮物をグツグツ煮てる時間がなくて…
炊飯器なら、火も使わないし焦がしたりする心配もなく、簡単&安心なので、つくってみました!

炊飯器にお願い☆ヘルシー大根の煮物

材料切ってお釜にポン!あとは炊飯器にお願いします^ ^味付けも塩昆布が大活躍!時間のない時にも簡単に煮物が出来上がり!
このレシピの生い立ち
赤ちゃんがいると大好きな煮物をグツグツ煮てる時間がなくて…
炊飯器なら、火も使わないし焦がしたりする心配もなく、簡単&安心なので、つくってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

もりもり2人分
  1. 大根 2分の1本くらい
  2. にんじん 小1本
  3. こんにゃく 1枚
  4. 塩昆布 大さじ もりもり1杯
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 200ml〜野菜が浸るくらい
  9. 〈砂糖〉甘めが好きな方 大さじ1〜 今回は入れてません

作り方

  1. 1

    大根 大き目にカット
    にんじん 乱切り
    こんにゃく 手でちぎる

    丁寧な方は、大根やこんにゃくの下処理をしてください

  2. 2

    材料、調味料、水をお釜にポン!
    水は計らなくても、野菜が軽く浸るくらい だいたいで大丈夫です^ ^

  3. 3

    今回は、細切りの塩昆布が無かったので四角い塊の塩昆布でつくってみました!

  4. 4

    ペパータオルやクッキングシートで落し蓋をして、炊飯ボタンを押すだけ!
    今回は早炊きメニューで作ってます

  5. 5

    あとは、炊き上がりを待つだけ!
    調味料も計らなくてもだいたいでも大丈夫!塩昆布の、おかげで美味しく出来ちゃいます

コツ・ポイント

塩分の濃そうな塩昆布の場合は、量や醤油を調整してみてください!
出来上がりの色が濃くて塩辛くないか心配ですが、塩昆布から色が出てるので、それほど辛くありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だぁ~りん
だぁ~りん @cook_40256722
に公開

似たレシピ