キャラ弁☆妖怪ウォッチ☆ジバニャン♡

ATENZA
ATENZA @cook_40068252

子供達がハマっている
妖怪ウォッチの
ジバニャン♡

このレシピの生い立ち
子供達がハマっている妖怪ウォッチ♡
息子と娘の喜ぶ顔が見たくて作ったのがきっかけです♬

子供達大喜びして完食してきました♡♡♡

キャラ弁☆妖怪ウォッチ☆ジバニャン♡

子供達がハマっている
妖怪ウォッチの
ジバニャン♡

このレシピの生い立ち
子供達がハマっている妖怪ウォッチ♡
息子と娘の喜ぶ顔が見たくて作ったのがきっかけです♬

子供達大喜びして完食してきました♡♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり1個分
  1. 温かいご飯 適量
  2. 赤のデコふり 1袋
  3. スライスチーズ 1枚
  4. チェダースライスチーズ 少量
  5. 魚肉ソーセージ(細い) 1本
  6. ハム 少量
  7. 海苔 適量
  8. サラスパ 適量

作り方

  1. 1

    温かいご飯に赤のデコふりをよく混ぜ合わせ、ラップでくるみ
    猫の形にする。

  2. 2

    ※マルちゃんの魚肉ソーセージ(細い)
    4本入りを使用します。

  3. 3

    約3㎝程カットする。

  4. 4

    写真の様に1~2mm幅程に薄くスライスします。

  5. 5

    4で薄くスライスしたソーセージをキャラッパで切り抜きます。

    ※向かって左側が切り抜き後。

  6. 6

    4を写真の様に切り抜く。

  7. 7

    6の切り抜き後です。

  8. 8

    ハムを半分に切り、写真の様に2枚切り抜く。
    (耳の中の影部分になります)

    ※向かって右側が切り抜き後。

  9. 9

    スライスチーズをつまようじ等でカットする。

  10. 10

    目で使う抜き型でスライスチーズを写真の様に切り抜きます。

  11. 11

    チェダースライスチーズをキャラッパで切り抜きます。

  12. 12

    必要ない部分をカットします。

  13. 13

    海苔をハサミでカットし、チェダースライスチーズに付け、10のスライスチーズと合わせる。

  14. 14

    海苔をカットし、キャラッパでハムを切り抜き、鼻と口を付ける。

  15. 15

    冷めたご飯に14をのせる。

  16. 16

    7と8をサラスパで固定し出来上がり♡

  17. 17

    お弁当に入れたらこんな感じです。

  18. 18

    ※余った魚肉ソーセージは型抜きしピックに刺して可愛く♡
    レシピID:19983563

  19. 19

    ※余ったハムとスライスチーズはお花に♡
    レシピID:19633296

  20. 20

    ※5歳息子と2歳娘に♡
    おにぎりを2個作る場合は、温かいご飯もデコふりも2個分で♪
    その後ラップに取り分ければ同色に♡

  21. 21

    ※コマさん♡
    レシピID:19844902

  22. 22

    ※チョットいびつですが…
    ウィスパー☆
    レシピID:19842065

コツ・ポイント

目のチェダースライスチーズに合わせて、
スライスチーズをカットする事。

耳の中の影を作る事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ATENZA
ATENZA @cook_40068252
に公開
つくれぽやレシピupした際のいいね ありがとうございます♡皆様に感謝♡夫・中3息子・小6娘がいる主婦♪栃木県出身、夫と東京都に6年程住み、現在北海道へ移住14年目♬レシピは簡単な物ばかりですが気軽にキッチンへ遊びにきて下さい♬料理はまだまだ未熟なので、皆さんの美味しいレシピを参考にしながら日々料理の勉強中!たまにレシピ見直ししてます♪皆さんのレシピ・つくれぽ嬉し楽しく拝見してます♡
もっと読む

似たレシピ