キャラ弁☆妖怪ウォッチ☆ジバニャン♡

子供達がハマっている
妖怪ウォッチの
ジバニャン♡
このレシピの生い立ち
子供達がハマっている妖怪ウォッチ♡
息子と娘の喜ぶ顔が見たくて作ったのがきっかけです♬
子供達大喜びして完食してきました♡♡♡
キャラ弁☆妖怪ウォッチ☆ジバニャン♡
子供達がハマっている
妖怪ウォッチの
ジバニャン♡
このレシピの生い立ち
子供達がハマっている妖怪ウォッチ♡
息子と娘の喜ぶ顔が見たくて作ったのがきっかけです♬
子供達大喜びして完食してきました♡♡♡
作り方
- 1
温かいご飯に赤のデコふりをよく混ぜ合わせ、ラップでくるみ
猫の形にする。 - 2
※マルちゃんの魚肉ソーセージ(細い)
4本入りを使用します。 - 3
約3㎝程カットする。
- 4
写真の様に1~2mm幅程に薄くスライスします。
- 5
4で薄くスライスしたソーセージをキャラッパで切り抜きます。
※向かって左側が切り抜き後。
- 6
4を写真の様に切り抜く。
- 7
6の切り抜き後です。
- 8
ハムを半分に切り、写真の様に2枚切り抜く。
(耳の中の影部分になります)※向かって右側が切り抜き後。
- 9
スライスチーズをつまようじ等でカットする。
- 10
目で使う抜き型でスライスチーズを写真の様に切り抜きます。
- 11
チェダースライスチーズをキャラッパで切り抜きます。
- 12
必要ない部分をカットします。
- 13
海苔をハサミでカットし、チェダースライスチーズに付け、10のスライスチーズと合わせる。
- 14
海苔をカットし、キャラッパでハムを切り抜き、鼻と口を付ける。
- 15
冷めたご飯に14をのせる。
- 16
7と8をサラスパで固定し出来上がり♡
- 17
お弁当に入れたらこんな感じです。
- 18
※余った魚肉ソーセージは型抜きしピックに刺して可愛く♡
レシピID:19983563 - 19
※余ったハムとスライスチーズはお花に♡
レシピID:19633296 - 20
※5歳息子と2歳娘に♡
おにぎりを2個作る場合は、温かいご飯もデコふりも2個分で♪
その後ラップに取り分ければ同色に♡ - 21
※コマさん♡
レシピID:19844902 - 22
※チョットいびつですが…
ウィスパー☆
レシピID:19842065
コツ・ポイント
目のチェダースライスチーズに合わせて、
スライスチーズをカットする事。
耳の中の影を作る事です。
似たレシピ
-
キャラ弁♪妖怪ウオッチ☆ジバニャン♪ キャラ弁♪妖怪ウオッチ☆ジバニャン♪
最近こども達がハマっている妖怪ウオッチ(o^^o) あまり難しいところはないので、作る方も楽しんじゃいましょう♬ ぴょんまちゃと -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁♡プリンセスプリキュア♡アロマ キャラ弁♡プリンセスプリキュア♡アロマ
女の子の大好きなプリンセスプリキュア♡ 妖精?アロマ(≧∀≦) 顔を作っておけば、朝簡単に作れます(*^o^*) 農家の嫁様 -
その他のレシピ