簡単♡細い魚肉ソーセージで可愛くキャラ弁

ATENZA
ATENZA @cook_40068252

魚肉ソーセージで可愛く飾り切り♡

14/6/10
写真変更&レシピ(7)追記しました♬

このレシピの生い立ち
ウィンナーの横面に飾り切りの星型で、ウィンナーを輪切りで刺し抜きフライパンで焼いていて、魚肉ソーセージはどうかなと思い、やってみたら可愛く出来たので♡

簡単♡細い魚肉ソーセージで可愛くキャラ弁

魚肉ソーセージで可愛く飾り切り♡

14/6/10
写真変更&レシピ(7)追記しました♬

このレシピの生い立ち
ウィンナーの横面に飾り切りの星型で、ウィンナーを輪切りで刺し抜きフライパンで焼いていて、魚肉ソーセージはどうかなと思い、やってみたら可愛く出来たので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚肉ソーセージ お好みの量
  2. ケチャップ 少量

作り方

  1. 1

    マルちゃんの4本入りの直径1.5cm程の魚肉ソーセージを使用しています。

  2. 2

    魚肉ソーセージのビニールをむき、 0.5~1cm幅の輪切りする。

  3. 3

    星型でくり抜く。

  4. 4

    そのまま お弁当に入れても可愛い♬

  5. 5

    ピックに刺したら より可愛いです♡

  6. 6

    ※星型以外にもハート等、くり抜ける型があれば、なんでも出来ます♬

  7. 7

    ※追記※ケチャップ入りは切り抜いた中の星を半分に切り、また戻しケチャップを入れる。
    もう一つは押し出す様に飛び出させる。

  8. 8

    ※一般的な魚肉ソーセージでも、くり抜いて簡単にキャラ弁に♬
    レシピID:19458260

  9. 9

    ※節分に福豆♡魚肉ソーセージでキャラ弁♬もあるので良かったら見て下さい♪
    レシピID:19505351

  10. 10

    ※細い魚肉ソーセージ&チーズでキャラ弁に♬
    も良かったら見て下さい♬
    レシピID:19821378

  11. 11

    ※となりのトトロ♡中トトロ&小トトロ♡
    こちらも良かったら見て下さい♬
    レシピID:20268486

コツ・ポイント

くり抜く時、垂直に刺すと綺麗に出来ます。

ケチャップを入れる時、お皿にケチャップを出し、ようじで少しずつ入れると入れやすいです♪
ケチャップではなく、マヨネーズを入れても良いです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ATENZA
ATENZA @cook_40068252
に公開
つくれぽやレシピupした際のいいね ありがとうございます♡皆様に感謝♡夫・中3息子・小6娘がいる主婦♪栃木県出身、夫と東京都に6年程住み、現在北海道へ移住14年目♬レシピは簡単な物ばかりですが気軽にキッチンへ遊びにきて下さい♬料理はまだまだ未熟なので、皆さんの美味しいレシピを参考にしながら日々料理の勉強中!たまにレシピ見直ししてます♪皆さんのレシピ・つくれぽ嬉し楽しく拝見してます♡
もっと読む

似たレシピ