余った皮でウインナー包み春巻き

ひれの
ひれの @cook_40038495

余った春巻きの皮でウインナーを包み揚げました。
このレシピの生い立ち
余った皮を使いきりたくて冷蔵庫にあるもので何か作れないかなと。

余った皮でウインナー包み春巻き

余った春巻きの皮でウインナーを包み揚げました。
このレシピの生い立ち
余った皮を使いきりたくて冷蔵庫にあるもので何か作れないかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余った春巻きの皮
  2. ウインナー 春巻きの皮分
  3. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    余った春巻きの皮を半分に切ります。今回使ったのはミニ春巻きの皮です。

  2. 2

    ウインナーを縦半分に切ったものを春巻きの皮でくるくるして包みます。巻き終わりを水でとめます。

  3. 3

    揚げます。ウインナーなので皮の色が変わったらOKです。
    お好みでケチャップをつけて下さい♪

コツ・ポイント

私はウインナー半分にしましたが、まるまる1本使用でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひれの
ひれの @cook_40038495
に公開
はじめまして最近お菓子つくりにはまりここをよく利用させてもらっています。
もっと読む

似たレシピ