レンジでごまごぼう:冷凍お弁当野菜おかず

sweeterm
sweeterm @sweeterm

レンジ。材料2つ。即席お弁当おかず。もう1品。冷凍ストック・作りおきにも◎
このレシピの生い立ち
炒めていたごぼうをレンジでより簡単に。
ごぼうの皮むき、ささがきはシンクやワークトップが土土になるので苦手でした。
とはいえ水煮パックは酸化防止剤の味で美味しくない…なので外の水洗でやることもありました(笑)…今はピーラーに助けられてます。

レンジでごまごぼう:冷凍お弁当野菜おかず

レンジ。材料2つ。即席お弁当おかず。もう1品。冷凍ストック・作りおきにも◎
このレシピの生い立ち
炒めていたごぼうをレンジでより簡単に。
ごぼうの皮むき、ささがきはシンクやワークトップが土土になるので苦手でした。
とはいえ水煮パックは酸化防止剤の味で美味しくない…なので外の水洗でやることもありました(笑)…今はピーラーに助けられてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 #6 3個分
  1. ごぼう 50g
  2. ごまドレッシング 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    [切る]
    ごぼうをささがきにして水にさらす。
    (ピーラーなら皮むきもささがきもはねずに薄くて早い)

  2. 2

    [加熱]
    ザルにあげ、キッチンペーパーに包み、レンジにかける。★600w3分
    (ごぼうが乾いている場合はペーパーを濡らす

  3. 3

    [味付け]
    タッパーにあけて、熱いうちにごまドレッシングを和える。

コツ・ポイント

・ごぼうの皮は包丁でこそいでもよいが泥はねが嫌なのでピーラー使用。
・ごぼうのささがきもピーラーで。薄い方が時短、味が絡みやすい。食べやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ