定番☆ぶりの照り焼き

panda1234
panda1234 @cook_40056479

定番のぶり照り焼き♪黄金比で簡単!美味しい!!
このレシピの生い立ち
いつしか作り始めた、我が家の定番一品

定番☆ぶりの照り焼き

定番のぶり照り焼き♪黄金比で簡単!美味しい!!
このレシピの生い立ち
いつしか作り始めた、我が家の定番一品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぶりの切り身 2切れ
  2. 適量
  3. しし唐辛子 4本
  4. A
  5. 醤油 大1.5
  6. みりん 大1
  7. 大1
  8. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    ぶりに塩をふり、数十分おく。その後、水で洗い、キッチンペーパーで水気をとる。

  2. 2

    しし唐辛子はへたを切り落とし、爪楊枝で数ヶ所穴をあける。

  3. 3

    フライパンに油をひきしし唐辛子を焼く。しし唐辛子は皿に取りだし、ぶりを焼く。裏返したら蓋をして蒸し焼きする。

  4. 4

    ぶりに火が通ったら(A)を加え、煮詰めながら絡める。

コツ・ポイント

面倒でもぶりを下処理すると美味しさが違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
panda1234
panda1234 @cook_40056479
に公開
ご訪問ありがとうございます。月の食費は2万円以下でぼちぼち節約中♪
もっと読む

似たレシピ