年少幼稚園お弁当(パン)
たまにはパンも良いかな♪
このレシピの生い立ち
前夜の仕込みであらかた準備出来るので忙しい日のお弁当はこれは楽。
作り方
- 1
ゆで卵を作る。(水から入れて沸騰5~7分)。
皮を向き、フォークで潰し、マヨネーズをあえる - 2
食パンを半分に削ぐようにスライスする。
- 3
食パンの切った面にバター&ジャム、バター&卵を塗る
- 4
パンの耳を落とし、お弁当箱の高さや幅にあわせてカット
- 5
フルーツ、野菜、おかずを盛りつける
コツ・ポイント
パンの耳は最後にカット。塗りやすい。
1枚を2枚にカットが大変ならサンドイッチパンを。(大量過ぎるので私は食パン使用)
似たレシピ
-
-
残りカレーで☆簡単パングラタン 残りカレーで☆簡単パングラタン
パンとカレーとチーズが絶妙♡な組み合わせ。フライパンで簡単にできるうえに、そばについていなくていいので、楽チンです。satokamama
-
-
-
-
-
材料3つ☆トーストアレンジ☆揚げパン! 材料3つ☆トーストアレンジ☆揚げパン!
あードーナツ(揚げパン)が食べたい!!でも、油の処理とか生地とか色々めんどくさい!っていう人におすすめですヽ(´▽`)/あいらぶチーズ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19817660