冷凍食パンをフライパンでフワモチ復元

ツナギ2828 @cook_40265843
毎朝の食パン、カリカリ食パンもいいけど、フワモチもイイですよね!
このレシピの生い立ち
いつも取り寄せで食パンを食べています。ついて2、3日は生のままもちもちでたべれますが冷凍食パンをトースターで焼いてもモチモチ感は復活しない…蒸し器で蒸してもふわふわになるだけで物足りなくなる…
焼いてから蒸せばいいのか!と思いつきました
冷凍食パンをフライパンでフワモチ復元
毎朝の食パン、カリカリ食パンもいいけど、フワモチもイイですよね!
このレシピの生い立ち
いつも取り寄せで食パンを食べています。ついて2、3日は生のままもちもちでたべれますが冷凍食パンをトースターで焼いてもモチモチ感は復活しない…蒸し器で蒸してもふわふわになるだけで物足りなくなる…
焼いてから蒸せばいいのか!と思いつきました
作り方
- 1
フライパンにアルミホイルを敷いて弱火で冷凍食パンの両面を炙る
(すこし色がつく程度まで) - 2
両面に色がついたらアルミホイルの下にお湯をさしてすかさず蓋をする
- 3
3分くらいしたら火を消して蓋をしたまま少し放置。
時々様子を見てもちもち加減を確認してください
コツ・ポイント
バゲットみたいなパンとは相性悪いですが、ふわっとしたパンは大体行けそうです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷凍で水分を逃がさない!食パンの保存方法 冷凍で水分を逃がさない!食パンの保存方法
食パンを焼いた、買ったけど食べきる前にパサパサに…。そんな人にオススメの保存法です。冷凍した方が断然美味しさを保てます! *かき* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818289