にんじんを柔らかくする方法♡

くまちゃんbear @cook_40061977
固くてなかなか切れないにんじんさんに♡(>_<)
このレシピの生い立ち
温める前ににんじんを切ってみじん切り器に入れたら固すぎてなかなか回らなくてかなり時間がかかってしまったため、すぐできるようにしたいと思い、温めてから入れたら5秒でかなりきれいなみじん切りができました♡( ´∀`)
作り方
- 1
キッチンタオルに少し水を湿らせ、軽く絞り、にんじんに巻く。
- 2
耐熱皿に乗せて、
レンジで500Wで2~2.5分温める。 - 3
取り出すときジュージューいいますw
サクサク切れます( ´∀`) - 4
手動のみじん切り器を使っていますが、温めた後におおざっぱに切って入れたら、5秒ぐらいできれいなみじん切りができました!
コツ・ポイント
蒸し野菜にもなります♡( ´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
人参をハロウィンっぽく型抜きする方法 人参をハロウィンっぽく型抜きする方法
かぼちゃの型を買ったけど、人参輪切りにしてしまうと、何か違う(´・ω・`)シマシマがいい雰囲気出してます。cafemasami
-
もみ海苔(塩昆布)を食べやすくする方法 もみ海苔(塩昆布)を食べやすくする方法
もみ海苔を買ってはみたけれど、イマイチ大きくて食べづらい。だから袋の中でハサミで切ってみました!やると便利♪塩昆布にも! uzu1118 -
ハーブが元気に長持ちする方法 ハーブが元気に長持ちする方法
せっかく買ったのに使い切れなぁ~い(。♋ฺ‸♋ฺ。)ってことナイですか??ハーブってすぐ萎れて元気なくなるんですよね。。。 (少し訂正しました。) *れもんパルタ* -
-
人参を簡単に速く細切りする裏技♡ 人参を簡単に速く細切りする裏技♡
人参の千切りって意外と時間がかかりますよね。この方法なら手早く細く切れます!2016.3.7クックパッドニュース掲載♡ kotosank -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818500