スタミナ回復冷やし中華
アボカドの健康効果に目覚めてはまっています!
このレシピの生い立ち
最近アボカドにはまっていまして~。
何にでも入れてみたくて・・・。
作り方
- 1
アボカドは半分に切り
種をくりぬきます。
スプーンで周りをくりぬき皮に入れたまま
包丁で切ります。 - 2
包丁で切った状態。
- 3
切ったアボカドをボールに入れます。
- 4
フルーツトマトをカットしてアボカドと一緒にボールへ入れます。
- 5
オリーブオイルと塩を少々いれ混ぜ合わせておきます。(A)
- 6
山芋をすりおろしておきます。(今回は冷凍を使用しました)
- 7
茹でた中華麺をよく洗い、水気をしっかり切って、山芋と混ぜ合わせます。
- 8
山芋とよく合わせます。麺のくっつき防止にもなります。
- 9
ここでお皿に盛り、冷やし中華のたれ(市販、別添スープ)をかけておきます。たれは全部吸うので、かけすぎには注意!
- 10
豆腐をのせます。
今回は男前豆腐の
とろけるけんちゃんですが、お好きなものでいいと思います。 - 11
オクラを茹でて切ってのせます。
- 12
最後に5で作った(A)
をのせ、あれば刻みのりなどのせて、出来上がり。
コツ・ポイント
アボカドを皮の中で切ると、まな板が汚れません!
食べるときは、よく混ぜてたべても大丈夫です。
あらかじめ山芋と混ぜることで少ないスープでOK。
塩分控えめで、麺は半人前でも十分おなかいっぱいになるので、
ダイエットメニューにもよいかも。
似たレシピ
-
冷やし中華 (まろやかイタリアン風) 冷やし中華 (まろやかイタリアン風)
夏の定番冷やし中華ですが、酸っぱくてちょっと苦手という方にオススメの「まろやかイタリアン⁇冷やし中華」です。簡単です!ママ赤ちゃん
-
-
キャべ納豆で冷やし中華☆ キャべ納豆で冷やし中華☆
キャべ納豆そばの冷やし中華バージョンです。ダイエットのはずがマヨいれちゃったけど♪がっつり混ぜてずるずるいける、栄養満点の冷やし中華です。しかも簡単☆☆ gakky -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822311