朝食・ブランチに*ハムカツマフィン

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

ハムカツの次の日はハムカツマフィンのモーニング♪子達がめっちゃ美味しいな〜と喜んでくれて前日の残りで母は楽チン(笑)

このレシピの生い立ち
ハムカツの次の日はいつもハムカツホットサンドなのですが食パンが売っていなくて急遽イングリッシュマフィンに変更!子達がこれも美味しい〜♪と大喜びしてくれたので子達用にレシピにしてみました(*^^*)逆に食パン売り切れで良かった?(笑)

朝食・ブランチに*ハムカツマフィン

ハムカツの次の日はハムカツマフィンのモーニング♪子達がめっちゃ美味しいな〜と喜んでくれて前日の残りで母は楽チン(笑)

このレシピの生い立ち
ハムカツの次の日はいつもハムカツホットサンドなのですが食パンが売っていなくて急遽イングリッシュマフィンに変更!子達がこれも美味しい〜♪と大喜びしてくれたので子達用にレシピにしてみました(*^^*)逆に食パン売り切れで良かった?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ハムカツ 1枚
  2. イングリッシュマフィン 1個
  3. せん切りキャベツ 適量
  4. ソース(辛子ソースやケチャップ、マヨネーズでも) お好みの分量

作り方

  1. 1

    ID19834365
    ハムカツを使います。私はハムカツを作った日は次の日の子達の朝ごはんの分を取り置きしておきます。

  2. 2

    前日のハムカツを使う場合は、冷たいので先ずトースターで15分位温めます。アルミホイルに乗せます。

  3. 3

    アルミホイルを折ってハムカツの上部分をアルミで包む様にしてトースターで10分位温めます。

  4. 4

    残り5分は上部分のアルミを外して温めます。焦げないよう注意して下さい。

  5. 5

    イングリッシュマフィンは半分に割ります。

  6. 6

    バーガーにした時に具材が固定されて食べやすい様に私は両面にとろけるチーズを乗せます。1枚を半分にして乗せて焼きます。

  7. 7

    トースターで5分位、チーズがとろけて、パンの周りにくるっと焼き色がつくくらいまで焼きます。

  8. 8

    ハムカツを乗せてソースをかけます(お好みで辛子ソースやケチャップとマヨネーズなどでも)

  9. 9

    せん切りキャベツをたっぷり乗せます。

  10. 10

    ピックを刺すと固定されて崩れないのと、見た目が可愛いので下の子が喜んでくれます(笑)

  11. 11

    ID19834365
    ハムカツホットサンドです。ハムカツで次の日も楽しめますよ♪

コツ・ポイント

前日のハムカツを使用する場合はレンジでチンするとベチャッとするのでトースターで温めて下さい。お好きなバンスに変えたり、目玉焼きやレタス、トマトなどお好きな具材で楽しんで下さいね。
卵アレルギーの場合は卵が入っていないパンを使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ