生クリームキャラメル(^O^)おいしいよ

マリルリリー
マリルリリー @cook_40242723

生クリーム50cc、砂糖、バニラオイルだけ!小さいフッ素フライパンでばっちり。
簡単だし、とっても面白いから(^O^)

このレシピの生い立ち
生クリームが余っていたので作ってみました

生クリームキャラメル(^O^)おいしいよ

生クリーム50cc、砂糖、バニラオイルだけ!小さいフッ素フライパンでばっちり。
簡単だし、とっても面白いから(^O^)

このレシピの生い立ち
生クリームが余っていたので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 三温糖(砂糖) 大さじ2
  2. 大さじ2
  3. 生クリーム 50cc
  4. ニラオイル 2.3滴

作り方

  1. 1

    テフロン加工の小さなフライパンを準備。(焦げ
    にくくて扱いやすいため)
    水と砂糖入れる。

  2. 2

    作り方6番までは、鍋振りだけて、まぜる。
    左右によく振ってね!(^O^)

  3. 3

    フライパンを左右に振って、煮詰めていきます。
    中火くらいがちょうどいいです。

  4. 4

    泡がどんどん大きくなってきています

  5. 5

    半分ぐらいの量煮詰まってきたらバニラオイルを入れ生クリームを少しづつ入れて混ぜていきます

  6. 6

    入れて混ぜる泡たつ、入れて混ぜる泡たつをくり返してすべての生クリームを入れる。泡がすごい場合は、少しの間火からはなす。

  7. 7

    ここからはスプーンを使って練りながら混ぜていきます。フライパンの底ちゃんとが見えるようにしっかり練ったら出来上がりです

  8. 8

    クッキングペーパーの上にキャラメルを出してのばして行きます。暑い時期は、冷蔵庫にいったんいれて、冷やして次に進みます。

  9. 9

    棒状にしていきます

  10. 10

    8個に切り分けます
    (^O^)丸くしていきます

  11. 11

    2・5 × 3㎝の大きさにクッキングペーパーを切り、キャラメルをいれて、丸めて入れていきます

  12. 12

    氷の中に入れると早く固まるよ

  13. 13

    できた美味しそう(^O^)

  14. 14

    分量増やす場合は、2倍まで、水だけは大さじ2のままで、やってください。(水を飛ばす間に色がこくなりやすいため)

  15. 15

    量が倍だと、煮詰める時間がかなり必要で、冷やす時間もかかりたいへんです。レシピの量がベストかな(^O^)

  16. 16

    やりすぎると生クリームの油が、分離して出てしまいます。ざんねんながら失敗!転職だな。

  17. 17

    こうなってしまったら、生クリームを少しずつ煮ながら好きな硬さまで足していき、ミルクキャラメルジャムのできあがり。

  18. 18

    パン、アイスに乗せて、たべて。これもおいしいよ。次は、キャラメル…リベンジm(_ _)mお願いします。でも、これうまい!

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンで、焦げなくできます。
溶けやすいので夏場は冷凍庫にしまって、食べる前に出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリルリリー
マリルリリー @cook_40242723
に公開
楽しみながら料理を作っています。簡単にできるものばかりなので是非作ってみてください。過去のレシピを編集中
もっと読む

似たレシピ