肉や魚を使わない簡単冷汁

クックQRK67A☆ @cook_40267267
暑い日が続きさっぱりとした物が食べたくて。みょうがと大葉があったので作ってみました!
このレシピの生い立ち
冷汁を作りたかったけど、肉も魚も無かったので(笑)
肉や魚を使わない簡単冷汁
暑い日が続きさっぱりとした物が食べたくて。みょうがと大葉があったので作ってみました!
このレシピの生い立ち
冷汁を作りたかったけど、肉も魚も無かったので(笑)
作り方
- 1
みょうがを輪切りする。あくをとるために5分ほど水に浸しておく。
- 2
☆をボールに入れて水で溶いておく。※最初に100ccほどのお湯で溶いて、溶けたらお水を
- 3
200ccいれると、味噌が溶けやすくていいですよ♪
- 4
きゅうりを薄く輪切りする。大葉はみじん切り。きゅうりと大葉を2のボールの中に入れる。
- 5
浸しておいたみょうがを軽くしぼり水気をきり、2のボールの中に入れる。
- 6
豆腐を手で潰して2のボールの中に入れてよく混ぜます。※今回は木綿を使っています。
- 7
1時間ほど冷蔵庫で冷して出来上がり!
コツ・ポイント
すり胡麻をたくさん入れても美味しいと思います。お好みで生姜など入れても美味しいかもです。
似たレシピ
-
-
-
火を使わない♪簡単!ピリ辛冷や汁ごはん 火を使わない♪簡単!ピリ辛冷や汁ごはん
人気検索1位!暑い夏に食べたくなるピリ辛冷や汁!ささみ、きゅうり、みょうが、大葉♪辛すぎず、もりもり食べれちゃいます♪ SzKitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843863