あと1品にだしまきかに玉簡単あんかけ

Sakuran**
Sakuran** @cook_40091445

かにかまを使って簡単にかに玉を☆中華ドレッシングを使って簡単に中華あんを☆時間&冷蔵庫&おかずの救世主♪
このレシピの生い立ち
いつもあと1品に卵が活躍してるので、バリエーションで。でもしっかり1品に!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約4人分
  1. 3ケ
  2. 白だし 適当
  3. カニかま 30g
  4. 中華ドレッシング 100cc
  5. 50cc
  6. えんどう豆(グリンピース) 20粒とれるくらい
  7. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    卵を割ってほぐす。かにかまと白だしを入れて混ぜる。

  2. 2

    卵焼き器を熱して、かにかま入りのだしまき卵を作る。

  3. 3

    小鍋に水とえんどう豆を入れ、熱して茹でる。3~5分。

  4. 4

    中華ドレッシングを入れ沸騰させる。中火。片栗粉を水(分量外)で溶いて鍋に入れ混ぜる。

  5. 5

    だしまき卵を適当な大きさに切って器に盛り、あんをかける。えんどう豆を上に乗せる。

コツ・ポイント

あんはかぶるくらいでほどほどにかけるのがコツかな・・・ドレッシングは味が濃いものが多いので、あんまりかけるとドレッシングの味しかしなくなるので・・・

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sakuran**
Sakuran** @cook_40091445
に公開
つくレポ感謝です★現在コメントを付けずに掲載させて頂いてます。ご了承くださいm(_ _)mブログは現在放置中(^^;;→http://ameblo.jp/cherry-drstr/ きみたちと毎日を~Ryo's Lunch Diary*~
もっと読む

似たレシピ