お手軽バランスホットドッグ

*ありすママ* @cook_40041634
シンプルに簡単に手軽に朝ごはん♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が休みの朝によく作ってくれたホットドッグです。意外と時間がかかるんだな、と思いながらたまに家族に作っています。
お手軽バランスホットドッグ
シンプルに簡単に手軽に朝ごはん♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が休みの朝によく作ってくれたホットドッグです。意外と時間がかかるんだな、と思いながらたまに家族に作っています。
作り方
- 1
洗ったキャベツは食べやすい大きさに切るかちぎっておく。にんじんは皮を向いて拍子木切りか千切りにする。
- 2
鍋でお湯を沸かす。沸騰する前にごてあらポーを入れ、火を弱め沸騰しない温度で3分ほど茹でる。
- 3
フライパンに油を熱し、キャベツとにんじんをしんなりするまで炒めて塩・コショウで調味して皿に取り出す。
- 4
2のフライパンに再度油を熱し、溶いた卵を入れスクランブルエッグにする。
- 5
ホットドッグ用のパンのスリットにマーガリン(マヨネーズ)を薄く塗り、3・4を挟む。
- 6
ケチャップをかけ、茹で上がったごてあらポーを乗せて完成。
コツ・ポイント
野菜は軽く炒めるとシャキシャキ感が残りますが、しっかり炒めた方がカサが減るので食べやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19856419