アラジントースターで焼きナスを作る

tomome @cook_40134790
焼きナスを簡単にアラジントースターで作りました。
このレシピの生い立ち
我が家のグリルが小さいので、アラジントースターで作ってみました。
アラジントースターで焼きナスを作る
焼きナスを簡単にアラジントースターで作りました。
このレシピの生い立ち
我が家のグリルが小さいので、アラジントースターで作ってみました。
作り方
- 1
茄子のへたの下の方をむしる。皮に浅く包丁で切れ目を入れる。
- 2
付属のトレーに網をしき、その上に、1の茄子を並べる。
250℃で15分焼く。 - 3
15分経ったら、菜箸で茄子をひっくりかえす。10分焼く。
- 4
10分経ったら、温度を280℃にして10分焼く。
箸で茄子の皮がするっとむけたら、氷水を入れたボウルにとる。 - 5
すばやく、茄子の皮をむき、食べやすい大きさに切る。
- 6
かつおぶしをかけ、めんつゆをかけて、いただきます。
コツ・ポイント
茄子のヘタが焦げるといやなので、焼く前になんとなく手でむしっています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
オーブントースターで焼き茄子 簡単レシピ オーブントースターで焼き茄子 簡単レシピ
オープントースターで簡単焼き茄子!姜葱醤(ジャンツォンジャン)に含まれる、生姜とネギ油のパンチが効いて最高の一品に! ウクレレおじさん♪ -
-
オーブントースターで簡単 焼き茄子 オーブントースターで簡単 焼き茄子
2017/7/1話題入り☆コンロやグリルで作ることが多い焼き茄子ですが、オーブントースターでも美味しく焼くことが出来ます liqueur☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866559