ひよどりの炊き込みご飯

木彫りぐま
木彫りぐま @cook_40262410

狩猟読本のレシピの実践。
このレシピの生い立ち
狩猟鳥獣であり、農家さんを困らせる有害鳥獣でもあるヒヨドリ。可食部は少ないですが、なかなか美味しい珍味です。骨から出る出汁の旨味までまるごと味わえます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. ひよどり 2から〜3羽
  3. しめじ 1/2房
  4. 人参 1/2本
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. 顆粒だしの素 大さじ1
  9. 適量
  10. 昆布 3cm

作り方

  1. 1

    あらかじめ処理したヒヨドリを沸騰したお湯にさっとくぐらせる。

  2. 2

    炊飯器に洗ってといだ米を入れ、水につけておく。水の量は2合より少なめにしてください。

  3. 3

    しめじは石づきを取り、人参は薄めのイチョウ切りか短冊切りにする。

  4. 4

    水につけた米の入った炊飯器に、ヒヨドリ、調味料類を全て入れ炊飯する。炊き込みモードがあればそれにしてください。

  5. 5

    炊けたら少し蒸らして混ぜ込んで出来上がり。ヒヨドリの肉は手で裂いて骨は取り除きました。

コツ・ポイント

お湯にくぐらせる前に、コンロでうぶ毛を焼きました。ヒヨドリが入手できない方は、手羽中やセセリで代用してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

木彫りぐま
木彫りぐま @cook_40262410
に公開
ジビエ料理のレパートリーを増やしたいです。適切に処理された鹿肉は美味しい。その上、低カロリーで鉄分豊富!女性や子どもたちに是非食べてほしい食材です。ジビエ肉が気軽に使えるように、ジビエ料理の素晴らしさが広まるように、簡単レシピを載せて行こうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。               ☆食肉の安全調理の加熱目安:中心温度75℃1分、70℃3分、65℃11分、63℃30分。
もっと読む

似たレシピ