簡単!お豆腐のネバトロあったかスープ♡

シラコチャン
シラコチャン @cook_40129090

エアコンで冷えた身体がポカポカあったまる♡風邪を引いた時にもつるっと食べれます♪夜食や小腹満たしにも◎なスープです☆
このレシピの生い立ち
お豆腐が半端に余っていたので冷蔵庫にあったものでとろみスープを作りました♪材料も少なく、とっても簡単!基本のレシピです(*^^*)ダイエット中やこの時期エアコンで冷えた身体を温めたり夏風邪を引いた時にもぴったり☆お子様にもどうぞ♪

簡単!お豆腐のネバトロあったかスープ♡

エアコンで冷えた身体がポカポカあったまる♡風邪を引いた時にもつるっと食べれます♪夜食や小腹満たしにも◎なスープです☆
このレシピの生い立ち
お豆腐が半端に余っていたので冷蔵庫にあったものでとろみスープを作りました♪材料も少なく、とっても簡単!基本のレシピです(*^^*)ダイエット中やこの時期エアコンで冷えた身体を温めたり夏風邪を引いた時にもぴったり☆お子様にもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも可) 1/6丁(お好みで)
  2. 水菜 1株
  3. オクラ 2本
  4. 生姜 1かけ
  5. 1カップ(200ml)
  6. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    お豆腐と水菜は食べやすい大きさに、オクラは食感を残すために少々厚めに切ります。生姜は微塵切りに!

  2. 2

    お鍋に★とお豆腐を加え加熱します。ふつふつしてきたらオクラと生姜を加えて弱火で煮込み、煮立ったら水菜を加えます

  3. 3

    水菜を加えた後の加熱しすぎはNG!軽く煮立ったら一度火を止め☆の水溶き片栗粉を加え再度加熱し、軽く混ぜます

  4. 4

    お好みで塩(分量外)を加えるなどして味を整え、器に盛り付けて小ねぎやゴマをトッピングしたら完成です♡

コツ・ポイント

お豆腐は大きめに切って崩しながらお野菜と一緒に食べると美味しいです♡とろみ加減はお好みで!ワカメやとろろ昆布、長芋などを入れても◎アレンジ多様です(*^^*)生姜たっぷりで身体があったまるスープです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シラコチャン
シラコチャン @cook_40129090
に公開

似たレシピ