タケノコご飯で作る〜おにぎらず

AKE60
AKE60 @cook_40099308

タケノコご飯で作る〜おにぎらず〜焼酎紙パックで型取り
このレシピの生い立ち
ブームの「おにぎらず」が気になり
タケノコご飯を沢山炊いて〜残りご飯
で作ってみました。

タケノコご飯で作る〜おにぎらず

タケノコご飯で作る〜おにぎらず〜焼酎紙パックで型取り
このレシピの生い立ち
ブームの「おにぎらず」が気になり
タケノコご飯を沢山炊いて〜残りご飯
で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. タケノコご飯 茶碗2杯分
  2. 2個
  3. スナップえんどう 適量
  4. 海苔 2まい
  5. ラップ 適量
  6. 焼酎・酒の紙パック型 1〜2個

作り方

  1. 1

    卵1個づつ
    正方形に焼く
    型枠に焼酎の
    紙パックを
    利用します。
    スナップ
    えんどうは
    茹でて水洗い
    して冷まして
    おく

  2. 2

    今回は沢山炊い
    て残ったタケ
    ノコご飯を使用
    してます。海苔
    の上に焼酎の
    紙パックを型に
    してタケノコ
    ご飯を詰めます

  3. 3

    卵焼き〜
    スナップえん
    どう〜ご飯を
    詰め軽く押さえ
    て型を抜きます

  4. 4

    四方の海苔で
    包み〜ラップ
    で更にしっか
    り包みラップの
    まま二等分して
    出来上がりです

コツ・ポイント

大きさを均一にする為に
夫が飲用している焼酎の
紙パックを利用してみたら
丁度良い大きさで良かったです。
お勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AKE60
AKE60 @cook_40099308
に公開
・愛知県の主婦です。料理作るのが好きで目分量で自分なりにアレンジする機会が多いです。来客時、家族のイベント、行事に、もてなし料理作ることが多いです。クックパッドを利用することも良くあり友人、家族と共有出来ればと参加してみました。主人が家庭菜園で収穫できる野菜を使用して料理作ることも喜び感謝です。季節に応じた野菜が豊富で保存食もこれから紹介していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ