食パンからきな粉揚げパン!

みかママ☆彡 @cook_40163000
バターロールやコッペパンだと食べづらいし、食パンならいつでも我が家にあるっ!
このレシピの生い立ち
揚げパン、口の周りにきな粉はつくし、食べづらい…ならばスティックにしてしまえばもしかして?6マイ切厚の食パンが揚げパンらしさも残し作れるので、我が家はこれで^_^
食パンからきな粉揚げパン!
バターロールやコッペパンだと食べづらいし、食パンならいつでも我が家にあるっ!
このレシピの生い立ち
揚げパン、口の周りにきな粉はつくし、食べづらい…ならばスティックにしてしまえばもしかして?6マイ切厚の食パンが揚げパンらしさも残し作れるので、我が家はこれで^_^
作り方
- 1
食パンは縦に1/4にカットする。
- 2
きな粉と砂糖を混ぜる。
- 3
フライパンに1センチくらいの油を熱して、ひっくり返しながら両面さっと揚げる。
方面20秒くらいがいいです。 - 4
油を軽く切ってきな粉の中にいれたら、きな粉を全体にまぶす。
- 5
お皿に盛ったら、残りのきな粉を振りかけて出来上がり。
コツ・ポイント
パンは揚げすぎると油っぽくなったり、固くなったりするので、さっと揚げてください。
きな粉の甘さや量はお好みで。
似たレシピ
-
-
こどもパクパク☆食パンできな粉揚げパン風 こどもパクパク☆食パンできな粉揚げパン風
バターの風味あり、少しの甘さときな粉で栄養もありな時短おやつです。1歳半、食の細いむすめもパクパク完食しましたむぅごはん
-
食パンdeきな粉揚げパン 食パンdeきな粉揚げパン
ひとくちサイズでパクパク食べられちゃう♪きな粉のパッケージを見ていたら「揚げパン」という文字を見つけ…無償に食べたくなり。たまたまあった8枚切りの食パンが朝食やおやつに早変わり(≧◡≦) Kキロ -
-
-
-
材料3つ☆トーストアレンジ☆揚げパン! 材料3つ☆トーストアレンジ☆揚げパン!
あードーナツ(揚げパン)が食べたい!!でも、油の処理とか生地とか色々めんどくさい!っていう人におすすめですヽ(´▽`)/あいらぶチーズ
-
食パンで簡単!きなこあんこ揚げパン☆ 食パンで簡単!きなこあんこ揚げパン☆
サックサクの揚げパンが、食パンで!フライパンで!簡単に作ることができますよ☆あんこときなこが合う! 2017.8.16 Moooooo☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19874590