納豆のタレみたいなタレで納豆卵がけご飯♪

さわらび@獣 @cook_40229394
なかなか大量ボトルで売っていない市販の納豆についているタレ。これにソックリな味のタレです!
このレシピの生い立ち
納豆についてくるタレは少ないので、納豆や卵がけご飯には醤油やポン酢を使っていました。ある時、鹿児島で鰹黒酢というのを使ったら納豆のタレに近かったので、白だしと黒酢で試したら近い味になりました。その後、めんつゆを加えたこのレシピが完成形です♪
納豆のタレみたいなタレで納豆卵がけご飯♪
なかなか大量ボトルで売っていない市販の納豆についているタレ。これにソックリな味のタレです!
このレシピの生い立ち
納豆についてくるタレは少ないので、納豆や卵がけご飯には醤油やポン酢を使っていました。ある時、鹿児島で鰹黒酢というのを使ったら納豆のタレに近かったので、白だしと黒酢で試したら近い味になりました。その後、めんつゆを加えたこのレシピが完成形です♪
作り方
- 1
ソックリだれの材料をよく混ぜるだけ!
オススメは納豆卵がけご飯♪
使うタレの量は好みで。
コツ・ポイント
特にコツはありません。黒酢は伊達醸造の黒酢を使っていますが、醸造酢なら他のものでもいいかも。合成酢はNGです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19882715