納豆のタレみたいなタレで納豆卵がけご飯♪

さわらび@獣
さわらび@獣 @cook_40229394

なかなか大量ボトルで売っていない市販の納豆についているタレ。これにソックリな味のタレです!
このレシピの生い立ち
納豆についてくるタレは少ないので、納豆や卵がけご飯には醤油やポン酢を使っていました。ある時、鹿児島で鰹黒酢というのを使ったら納豆のタレに近かったので、白だしと黒酢で試したら近い味になりました。その後、めんつゆを加えたこのレシピが完成形です♪

納豆のタレみたいなタレで納豆卵がけご飯♪

なかなか大量ボトルで売っていない市販の納豆についているタレ。これにソックリな味のタレです!
このレシピの生い立ち
納豆についてくるタレは少ないので、納豆や卵がけご飯には醤油やポン酢を使っていました。ある時、鹿児島で鰹黒酢というのを使ったら納豆のタレに近かったので、白だしと黒酢で試したら近い味になりました。その後、めんつゆを加えたこのレシピが完成形です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数回分
  1. 【ソックリだれ】
  2. 白だし 大さじ1
  3. めんつゆ 大さじ1
  4. 黒酢 大さじ1
  5. 【納豆卵がけご飯】
  6. ご飯 1膳
  7. 納豆 1パック
  8. 1個
  9. 九条ネギ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ソックリだれの材料をよく混ぜるだけ!
    オススメは納豆卵がけご飯♪
    使うタレの量は好みで。

コツ・ポイント

特にコツはありません。黒酢は伊達醸造の黒酢を使っていますが、醸造酢なら他のものでもいいかも。合成酢はNGです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さわらび@獣
さわらび@獣 @cook_40229394
に公開
オリジナルレシピの他、飲み屋のおじさんに教えてもらったり、お店で食べたものの再現、親直伝のレシピなどを備忘録として載せてます。ジャンクフードも好きだけど、自然出汁レシピや、腸活のための砂糖の代わりに難消化性オリゴ糖を使ったレシピもあります。使っているのは北の快適工房さんのカイテキオリゴです。気に入ったレシピがあったらぜひ作ってみて下さい♪
もっと読む

似たレシピ