お弁当に!ピーマンとエリンギの甘辛炒め

まゆみきママ @cook_40201675
ピーマンとエリンギをせん切りにして炒め、混ぜ合わせておいた調味料を加えて炒め煮します
このレシピの生い立ち
ピーマンが畑でたくさんとれるので他の野菜と合わせておかずの一品にしようと考えました。
作り方
- 1
エリンギを大きさに合わせて2~3等分にして、3cm長さのせん切りにする。
- 2
ピーマンを縦半分に切り、へたと種をとってから、せん切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油を引き、①②を入れて炒める。
- 4
☆の調味料を混ぜ合わせておく。
- 5
③に④を加えて、炒めて煮汁がなくなるまで煮詰める。
- 6
出来上がり~
- 7
お弁当にもとうぞ!
コツ・ポイント
☆の調味料を混ぜ合わせておくと手早く出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
冬瓜とピーマンとエリンギと春雨の甘辛炒め 冬瓜とピーマンとエリンギと春雨の甘辛炒め
ピーマンの苦味とエリンギの歯ごたえに甘辛に炒めた優しい冬瓜と春雨がとても合っているので冬瓜料理では特にお勧めです びっけ3105 -
-
-
-
お弁当に♪ピーマンとベーコンの甘辛炒め♡ お弁当に♪ピーマンとベーコンの甘辛炒め♡
我が家ではお弁当のおかずの定番です!甘辛く炒めているので食べやすくピーマン嫌いだった我が子もこれでピーマン克服しました♪*ha*na*
-
-
-
☆さつま芋とエリンギの甘辛炒め☆ ☆さつま芋とエリンギの甘辛炒め☆
香ばしく焼いたさつま芋が美味しい炒め物です(^-^)簡単なのであと一品というときにはオススメです。エリンギはなくても◎ ★くまた★☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19883725