作り方
- 1
米をといでおく。
- 2
人参と生姜はせん切り、油揚げは細切り、しめじは石づきを切り割いておく。
- 3
釜に米と鯖缶の汁、●を入れ混ぜ合わせてから2合の目盛りまで水(分量外)を入れる。
- 4
②の具材と鯖缶の身を入れ、炊飯器の[白米]機能で炊く。
- 5
めんつゆは【自家製めんつゆ】
レシピID:19229242を使用しました。
市販のものでも大丈夫です。
コツ・ポイント
具材は最後。これ基本。
似たレシピ
-
栄養満点!サバ缶で作る炊き込みご飯 栄養満点!サバ缶で作る炊き込みご飯
朝食は、サバの塩焼き、油揚げとえのきのお味噌汁、人参サラダ 時間がないので…全部まとめて炊き込みご飯にしちゃいました! ペル太郎 -
-
-
-
-
-
-
-
絶品☆☆☆生姜と鯖缶の炊き込みご飯 絶品☆☆☆生姜と鯖缶の炊き込みご飯
生姜と鯖缶がよく合ってとても美味しいです!!鯖の水煮缶は美容にもいいのでぜひ作ってみてください!(*´∀`) Naaaaao☆☆☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19884048