ポテトとマカロニのマヨネーズ焼き

クック22Q8JZ☆
クック22Q8JZ☆ @cook_40269969

じゃがいもがポテトっぽくてお弁当に最適!プチトマトじゃなくてもトマトを消費してお弁当に赤色を!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを作りたくて家にあるもので適当に。チーズがなかったのでマヨネーズで焼き色を。

ポテトとマカロニのマヨネーズ焼き

じゃがいもがポテトっぽくてお弁当に最適!プチトマトじゃなくてもトマトを消費してお弁当に赤色を!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを作りたくて家にあるもので適当に。チーズがなかったのでマヨネーズで焼き色を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(お弁当用)
  1. じゃがいも(小) 2個
  2. マカロニ 適当
  3. トマト 1/4個
  4. 適当
  5. 胡椒 適当
  6. マヨネーズ 小さじ1くらい
  7. ケチャップ 適当

作り方

  1. 1

    マカロニをお湯(塩入れても入れなくてもOK)に入れて三分くらい茹でる。(固いまま)

  2. 2

    じゃがいもの皮をむいて小さめにカットする。耐熱皿に移し水と塩を入れてラップをし、レンジで3分くらいちん

  3. 3

    じゃがいもが軽く柔らかくなったらマカロニとそのゆで汁少量を②の中に入れて2分~3分ちん

  4. 4

    マカロニが食べれる固さになったら、スプーンでじゃがいもを潰しながら混ぜる。

  5. 5

    ④にマヨネーズと胡椒を加えて混ぜる。

  6. 6

    銀紙に包んで、マヨネーズとケチャップをかけて、好みの色合いまでトースターで焼いて完成♪

  7. 7

    【備考】今回トマトも入れてみましたが、トマトは種?のとこ以外をキッチンペーパーで水分を取り小さくカットしていれました。

コツ・ポイント

時間にこだわらずとにかく適度な固さになるようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック22Q8JZ☆
クック22Q8JZ☆ @cook_40269969
に公開

似たレシピ