キャラ弁☆プーさん

ウルトラマンゆうき
ウルトラマンゆうき @cook_40114991

ぬいぐるみみたいな 可愛い プーさんを お弁当 にぜひどうぞ♡
温かいご飯をチーズで包んで簡単に形作りの『チーズ細工』♪

このレシピの生い立ち
チーズ細工で ぐでたま( ID:20175211)や、ピカチュウ(ID:19929067) ミニオン( ID: 19784708 )、プルート(ID: 19901777)など、いろいろ作ってきて、たどり着きました♪きっとプーさんは可愛い♡と信じて♪

キャラ弁☆プーさん

ぬいぐるみみたいな 可愛い プーさんを お弁当 にぜひどうぞ♡
温かいご飯をチーズで包んで簡単に形作りの『チーズ細工』♪

このレシピの生い立ち
チーズ細工で ぐでたま( ID:20175211)や、ピカチュウ(ID:19929067) ミニオン( ID: 19784708 )、プルート(ID: 19901777)など、いろいろ作ってきて、たどり着きました♪きっとプーさんは可愛い♡と信じて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プーさん1人分
  1. 海苔 1枚
  2. ご飯 100gくらい
  3. チェダースライスチーズ 3枚弱
  4. パスタ(固定用) 1〜2本
  5. 赤ウインナー 2本
  6. 黒豆 1粒

作り方

  1. 1

    各パーツのご飯をラップで握ります。
    めやす量
    *顔50g位
    *鼻5g位
    *手5g位を2個
    *足10g位を2個

  2. 2

    ラップにチェダーチーズをのせ、その上に温かいご飯をのせて包みます。(顔は1枚、その他は4分の1位に切ったいチーズを使用)

  3. 3

    ご飯の温かさでチーズがほどよく柔らかくなったら、形を整えます。
    *今回、胴体にはハンバーグを使いました。

  4. 4

    お弁当箱に、胴体、顔、鼻の順に配置して、赤ウインナーを斜め切りにして合わせたハートをのせてパスタで固定します。

  5. 5

    ハートを抱えているように、手足も配置(必要に応じてパスタで固定)します。

  6. 6

    耳はチェダースライスチーズを三枚重ねて切り抜きます。

  7. 7

    その耳もパスタで固定。
    *耳は少し指でくぼませるとより立体に見えます。

  8. 8

    海苔を切り抜いて作った眉毛と目をつけて、
    黒豆を半分に切った 鼻先をパスタで固定します。

  9. 9

    ハチさんを作るなら、スライスチーズを胴体はだ円、羽は丸く2個抜いて、海苔でしま模様と目をつければ完成。
    パスタで固定。

  10. 10

    ぬいぐるみみたいな プーさんのお弁当の出来上がり♪
    o(^-^)o

コツ・ポイント

温かいご飯がポイント!その熱でチーズが程よく溶けて好きな形になります!チェダースライス(濃い黄色の)チーズ1枚でご飯60gくらいまでなら包めます。下まで包みきれなくても見えない部分なので大丈夫!チーズに合う温かいおかずもいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウルトラマンゆうき
に公開
ウルトラマン好きだった長男に初めてキャラ弁を作って、『楽しく作って、喜ばれて美味しく食べてもらえる嬉しさ♡』に目覚めて数年!( ^ω^ )♡ 作りたいキャラが決まるとワクワクして楽しんでいました!そんな私のつたないレシピですが、素敵に作ってつくれぽをくださる皆さま!いつもありがとうございます! そして、たくさんの方々の素晴らしいレシピに心から感謝申し上げます♪
もっと読む

似たレシピ