コーンとマヨ♡混ぜ込みチーズトースト

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

旨味、ボリュームたっぷりのコーンマヨ トーストです。チーズもコーンも、もう少し多くてもいいかな?と思います。
もちろん、くり抜かずに、そのままパンにのせて焼いてもいいです♡

このレシピの生い立ち
実家で、良く行く喫茶店の食パンを1斤貰いました。美味しいうちに消費しよう!と作りました。

コーンとマヨ♡混ぜ込みチーズトースト

旨味、ボリュームたっぷりのコーンマヨ トーストです。チーズもコーンも、もう少し多くてもいいかな?と思います。
もちろん、くり抜かずに、そのままパンにのせて焼いてもいいです♡

このレシピの生い立ち
実家で、良く行く喫茶店の食パンを1斤貰いました。美味しいうちに消費しよう!と作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 四つ切り食パン 1枚
  2. コーン缶 50g
  3. マヨネーズ 25g
  4. ピザ用チーズ 10g
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 仕上げのピザ用チーズ 10g
  8. 粉末セリ 一振り

作り方

  1. 1

    四つ切りの食パンの片面をフライパンで、軽く焦げ目が付くまで、中火で
    3分ほど焼く。

  2. 2

    焼いていない面の縁から1センチの所に包丁で切り込みを入れて、手で中身をくり抜く。底を焼いてあるので簡単に取れます。

  3. 3

    ✨焼かないで、切り込みを入れて、くり抜かず中央をスプーンで潰してもいいです♡
    もちろん、パンにのせるだけでも♪

  4. 4

    コーン、マヨネーズ、チーズ、塩、こしょうを合わせる。

  5. 5

    ズボラな私は、食パンの上で混ぜることを発見!これなら洗い物が減らせます。

  6. 6

    くり抜いた食パンに詰める。

  7. 7

    チーズを散らし、トースターで焼き色が付いたら、粉末パセリを散らして完成!

コツ・ポイント

器の底になる部分をフライパンで焼くと、簡単にくり抜くことができます。フランスパンで、グラタンの器にする場合も同様です。
くり抜いたパンは、レシピID19896998で使います。
もちろん✨くり抜かずパンにそのままのせて焼いても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ