リラックマ弁当

こたるなっち
こたるなっち @cook_40194926

くまをポテトサラダにしました。
このレシピの生い立ち
ポテサラが好きな子供のために…

リラックマ弁当

くまをポテトサラダにしました。
このレシピの生い立ち
ポテサラが好きな子供のために…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 1/2合(出来上り半分残ります)
  2. じゃが芋 小 1個(出来上り残ります)
  3. 玉ネギ 適量
  4. マヨネーズ、塩コショウ 適量
  5. 人参 適量
  6. はんぺん 1枚(残ります)
  7. 全型海苔 1枚(残ります)
  8. ハム 1枚(残ります)
  9. カニカマ 3本
  10. 1個

作り方

  1. 1

    茶色のくまはご飯を炊く時にシリコンに米、出汁、塩、醤油、酒を入れて白米の真ん中にのせて一緒に炊く。(白米は未使用ですが)

  2. 2

    じゃが芋をレンチンして潰すし、玉ネギのみじん切りして水にさらしたのとマヨネーズ、塩コショウで味付けする。

  3. 3

    ②を顔の部分と耳の部分を各ラップにのせて形を作る。目などは海苔、耳はハムで…

  4. 4

    卵はフライパンに流し入れ軽く混ぜて丸く形を作り、熱いうちにラップに包んで形を整え冷蔵庫に入れておく。(ひよこちゃん)

  5. 5

    目などは海苔で、鼻ははんぺんを使います。鼻は人参の茹でたのをカットしてのせてます。

  6. 6

    クリスマス用に帽子とプレゼントはカニカマとはんぺんで作ります。カニカマの重なる部分は海苔で縁取りをしておきます。

コツ・ポイント

ひよこの卵焼きは熱いうちにラップに包んで形をつくっておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こたるなっち
こたるなっち @cook_40194926
に公開
イベントの時のキャラ弁です!
もっと読む

似たレシピ