簡単お昼ゴハン!具に困った時ピラフ

afsuuu
afsuuu @cook_40270395

ピラフを作りたいけどメインになる具材(お肉や魚介類)がない時、おむすびの素で旨味が出せます!子供のお昼ゴハンにピッタリ!
このレシピの生い立ち
ピラフを作りたいけれど旨味が出るものがない。。試しにおむすびの素の魚介系を使ってみるとすごく美味しかった!
簡単にすぐできるのでらお昼ゴハンに簡単なチャーハン、オムライスと同様便利です。
野菜嫌いな子供もこれは食べてくれます(^^)

簡単お昼ゴハン!具に困った時ピラフ

ピラフを作りたいけどメインになる具材(お肉や魚介類)がない時、おむすびの素で旨味が出せます!子供のお昼ゴハンにピッタリ!
このレシピの生い立ち
ピラフを作りたいけれど旨味が出るものがない。。試しにおむすびの素の魚介系を使ってみるとすごく美味しかった!
簡単にすぐできるのでらお昼ゴハンに簡単なチャーハン、オムライスと同様便利です。
野菜嫌いな子供もこれは食べてくれます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗山盛り2杯
  2. ミックスベジタブル 適量
  3. おむすびの素(たらこや鮭味) 小さじ2
  4. コンソメ 1個
  5. オリーブオイル(またはバター) 適量

作り方

  1. 1

    お肉や魚介類の旨味を、このおむすびの素で出します。
    今回はこのたらこ味にしました。鮭味でも美味しくできます。

  2. 2

    ミックスベジタブルをオリーブオイルで炒める。
    しんなりしてきたらお好みでお塩と、おむすびの素を加え混ざるくらい炒める。

  3. 3

    ご飯を加えて全体がパラパラとなるまで炒めて出来上がり!

コツ・ポイント

☆オリーブオイルの代わりにバターを使うとよりピラフらしくなります。
我が家は子供がバター風味が苦手なので、オリーブオイルを使用しています。

☆子供のため少し薄味なので、お好みでお塩かおむすびの素を増やして入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
afsuuu
afsuuu @cook_40270395
に公開

似たレシピ