ハニーマスタード☆カプレーゼトースト★

まなげ★
まなげ★ @manage0_0

ハニーマスタードどカプレーゼを合わせたトーストです。カプレーゼは冷製だけじゃ勿体ない!!
ジュシーホットトマトとチーズ★

このレシピの生い立ち
今年のプチトマトは大豊作♪2株で400粒位になりそうで沢山冷蔵庫に溜まりました。生でも美味しいプチトマトを更に美味しくトーストでと考えて閃いたので作ってみました。カプレーゼはホットにするとトマトがジューシーでたまりません☆

ハニーマスタード☆カプレーゼトースト★

ハニーマスタードどカプレーゼを合わせたトーストです。カプレーゼは冷製だけじゃ勿体ない!!
ジュシーホットトマトとチーズ★

このレシピの生い立ち
今年のプチトマトは大豊作♪2株で400粒位になりそうで沢山冷蔵庫に溜まりました。生でも美味しいプチトマトを更に美味しくトーストでと考えて閃いたので作ってみました。カプレーゼはホットにするとトマトがジューシーでたまりません☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(6切) 1枚
  2. プチトマト 赤2個, 黄2個
  3. 生ハム 3枚
  4. QBB大きいとろけるスライス 2枚
  5. 蜂蜜 小さじ2
  6. マスタード 小さじ1/3
  7. 乾燥パセリ 1つまみ
  8. 乾燥バジル 1つまみ
  9. 粗びき塩、こしょう 少々
  10. EVオリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    食パンに蜂蜜をまんべんなく広げ塗る。

  2. 2

    1に粒マスタードをまんべんなく広げ塗る。

  3. 3

    2にQBBとろけるスライスを1枚乗せる。

  4. 4

    プチトマトを3等分の輪切りにする。
    3の食パン上部に生ハムを1枚3等分に折り畳み乗せる。

  5. 5

    4にスライスした、赤、黄のプチトマトを交互に乗せる。
    生ハム、プチトマトの交互乗せを3回繰り返す。

  6. 6

    5に乾燥パセリ、乾燥バジルを各1つまみづつ振り掛ける。

  7. 7

    6に粗びき塩、こしょうを少々ふり、オリーブオイルをまんべんなくかける。

  8. 8

    QBBとろけるスライスを画像向きに横方向に9等分に手で裂く。(よく冷えた物で!綺麗に裂けて、長さも決まってるので楽チン)

  9. 9

    8の裂いたチーズを画像のように格子状に乗せトマトを固定しお好みの焼き加減に焼く。

  10. 10

    熱々をお皿に盛り付け完成☆
    QBBとろけるスライスを使用していますが、食パンサイズにピッタリです。
    お好みでどうぞ。

  11. 11

    トーストシリーズあります。良かったらどうぞ。
    レシピID:19640719

コツ・ポイント

プチトマトは赤のみでも。
乾燥パセリ、バジル、粗びき塩、こしょうの代わりにハーブミックスソルトでも。

チーズは2枚使い上下でトマト、生ハムをサンド。上部チーズは画像方向に手で裂き格子状に乗せる。

後はお好みの焼き加減に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなげ★
まなげ★ @manage0_0
に公開
子供2人のシングルマザー。毎日、仕事(看護師)に家事に忙しいけど、料理だけは沢山愛情を、栄養バランスを考えて作っています。簡単、美味しいも追及していますが、新メニューも開発しています★鹿児島出身、鹿児島在住。2014, 2, 11 キッチン開設☆すべての作業をスマホで致しております。画質等悪く申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ