ほとんどカレーな肉野菜炒め

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

カレーフレークを使ったお手軽な肉野菜炒めです。

このレシピの生い立ち
子どもの頃、父親がよく作ってくれた、ソースで味付けしたじゃがいもメインの野菜炒めを思い出しながら、カレー味にアレンジしたものです。

ほとんどカレーな肉野菜炒め

カレーフレークを使ったお手軽な肉野菜炒めです。

このレシピの生い立ち
子どもの頃、父親がよく作ってくれた、ソースで味付けしたじゃがいもメインの野菜炒めを思い出しながら、カレー味にアレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉 100g
  2. じゃがいも 3個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. ピーマン 3個
  6. ブナしめじ 1/2パック
  7. キューブコンソメ 1個
  8. 50cc
  9. ニンニク 適宜
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    冷蔵庫にあった生姜焼き用の豚ロースを細切りにしました。肉の分量はもう少しあってもよいかと。

  2. 2

    火が通りにくいじゃがいもは、それでも5ミリ厚カットで、レンジで2分ほどチン(じゃがいもに水をかけておく)します。

  3. 3

    その他の野菜はベーシックなものでよいかと…。

  4. 4

    50ccの水にコンソメ1個を入れ、レンジで1分ほど温めて溶かします。

  5. 5

    油をひき、ニンニク→肉を炒めます。

  6. 6

    次に野菜を炒めます。じゃがいもは崩さないよう、やさしく最後に。

  7. 7

    カレーフレークを投入し、よく混ぜ合わせます。

  8. 8

    コンソメ溶液を回し入れて、混ぜ合わせると・・・

  9. 9

    “ほとんどカレーな肉野菜炒め”の出来上がりです。

コツ・ポイント

炒める時間があまり長くならないように、多少厚めのじゃがいもをレンジでチンしておくことでしょうか。
カレーフレークだけでもよいかと思いますが、コンソメを1個使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ