かんぴょう、胡瓜、ハムの酢の物

SKYワダちゃん @cook_40054301
食物繊維たっぷり♪かんぴょうに酢の味が染みて美味しいよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
集団給食で大好きだったメニューです。
かんぴょう、胡瓜、ハムの酢の物
食物繊維たっぷり♪かんぴょうに酢の味が染みて美味しいよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
集団給食で大好きだったメニューです。
作り方
- 1
かんぴょうは、天日干し!無漂白!のものを使用。
- 2
かんぴょうを揉み洗いして、水に浸して戻す。(10分位)
- 3
胡瓜は、縦半分に切り、斜め切りにする。
- 4
戻ったかんぴょうを3cm幅に切り、柔らかくなるまで煮る。少し透き通った感じがしたら手でつまみ簡単に裂ければOKです。
- 5
4のかんぴょうの煮汁を切り、粗熱をとる。(水洗いはしない) 冷めたら手でしぼる。
- 6
薄切りハムは、2cm幅に切る。
- 7
炒りごまを5分ずりにする。
- 8
3.5.6.7を混ぜて、調味料を合わせる。
完成です。
コツ・ポイント
かんぴょうは、保存料(二酸化硫黄)が入っているものは、1度茹でこぼしてから使用します。独特な臭いがします。倍くらいの値段がしますが、是非、保存料の入っていないかんぴょうを使ってみてくださいね。美味しいよ。
似たレシピ
-
-
-
◆きゅうり*ハム*もやしの酢の物◆ ◆きゅうり*ハム*もやしの酢の物◆
夕食のあと1品に困ったときや、最近お酢とってないなーってときのスピードレシピ♪きゅうりともやしがシャキシャキで美味しい★ atip94 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19907310