かんぴょう、胡瓜、ハムの酢の物

SKYワダちゃん
SKYワダちゃん @cook_40054301

食物繊維たっぷり♪かんぴょうに酢の味が染みて美味しいよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
集団給食で大好きだったメニューです。

かんぴょう、胡瓜、ハムの酢の物

食物繊維たっぷり♪かんぴょうに酢の味が染みて美味しいよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
集団給食で大好きだったメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. かんぴょう 30g
  2. 胡瓜 1.5本
  3. 薄切りハム 6枚
  4. 炒りごま 大2.5
  5. 梅酢 大1.5
  6. リンゴ 大1
  7. 醤油 大1
  8. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    かんぴょうは、天日干し!無漂白!のものを使用。

  2. 2

    かんぴょうを揉み洗いして、水に浸して戻す。(10分位)

  3. 3

    胡瓜は、縦半分に切り、斜め切りにする。

  4. 4

    戻ったかんぴょうを3cm幅に切り、柔らかくなるまで煮る。少し透き通った感じがしたら手でつまみ簡単に裂ければOKです。

  5. 5

    4のかんぴょうの煮汁を切り、粗熱をとる。(水洗いはしない) 冷めたら手でしぼる。

  6. 6

    薄切りハムは、2cm幅に切る。

  7. 7

    炒りごまを5分ずりにする。

  8. 8

    3.5.6.7を混ぜて、調味料を合わせる。
    完成です。

コツ・ポイント

かんぴょうは、保存料(二酸化硫黄)が入っているものは、1度茹でこぼしてから使用します。独特な臭いがします。倍くらいの値段がしますが、是非、保存料の入っていないかんぴょうを使ってみてくださいね。美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SKYワダちゃん
SKYワダちゃん @cook_40054301
に公開
こんにちは!ようこそ(*^_^*)簡単で身体に優しいレシピを提供します。病院で17年~家族に23年~在宅介護で10年!食事を提供して来ています。日曜日以外は家族のお弁当を作っています。美味しさの秘訣も~お伝えしますね(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ