とうもろこし☆シワシワにならない茹で方

chieko♡ @cook_40151014
プリプリです!
日にちがたってもプリプリです!
塩味きいてて甘さが増します^ ^
このレシピの生い立ち
主婦になって23年目(2014年)
バブル時代の解りにくい料理本を参考に何度も何度も失敗を繰り返し、やっとプリプリにたどり着きました。
とうもろこし☆シワシワにならない茹で方
プリプリです!
日にちがたってもプリプリです!
塩味きいてて甘さが増します^ ^
このレシピの生い立ち
主婦になって23年目(2014年)
バブル時代の解りにくい料理本を参考に何度も何度も失敗を繰り返し、やっとプリプリにたどり着きました。
作り方
- 1
鍋にトウモロコシがかぶる位の水を入れる。
トウモロコシをいったん取り出す! - 2
鍋を強火にかけわかす。
- 3
沸騰したら塩大さじ2とトウモロコシを入れて 8分 茹でザルにあげる。
- 4
使っていた鍋にトウモロコシと塩大さじ2を入れ、たっぷりの水を入れてひたす。
- 5
10分放置してザルにあげて出来上がり。
仕上げに塩(分量外)を軽くフルと甘しょっぱくなって美味しいです! - 6
追記…
小鍋だとシワになってしまいました。
小鍋の時は、鍋が完全に冷めるまでおいておくとプリプリになります。 - 7
レシピID:20105478「フライパンで☆屋台味の焼きとうもろこし」もお試し下さい(^-^)d
コツ・ポイント
大きな鍋が無い場合は半分〜四等分位に切ってからで大丈夫です。
必ず沸騰した湯にトウモロコシを入れて下さい!!
浸す水は、たっぷ〜りで!
仕上げに塩をフルと甘しょっぱくなって、すご〜く美味しくなります ♪ ♪
似たレシピ
-
-
-
シワにならない、とうもろこしの茹で方。 シワにならない、とうもろこしの茹で方。
BBQなど冷めてから食べる時にぴったり!冷めた時シワシワになるのを防ぎます。塩味もついてお弁当なんかにもgood! ∴nico -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19907429