茄子のピリ辛煮びたし

オマルタンX @cook_40100622
茄子は油で炒めると最高においしいのです。そんな茄子をちょっとピリ辛な煮びたしに。
このレシピの生い立ち
茄子がおいしくなってきました。普通の煮びたしだと飽きてきたので、ピリ辛に仕上げてみました。
茄子のピリ辛煮びたし
茄子は油で炒めると最高においしいのです。そんな茄子をちょっとピリ辛な煮びたしに。
このレシピの生い立ち
茄子がおいしくなってきました。普通の煮びたしだと飽きてきたので、ピリ辛に仕上げてみました。
作り方
- 1
茄子を縦に4等分にします。赤唐辛子はタネを取り出して。タネは辛いので。
- 2
茄子を油で炒めます。茄子を油で炒めるのと炒めないのでは、おいしさが3倍くらい変わってきます。
- 3
いい感じに焼き色がついたら、砂糖と醤油とみりんと赤唐辛子を加えます。あとは水を加えます。茄子がちょうど浸るくらいまで。
- 4
煮立ってきたら、味見してちょうどいい感じか確かめてください。よければ火から降ろして冷ましてください。
- 5
お皿に盛り付けて、青ネギをパラリと。和の料理は青ネギを最後にパラリすると大体いい感じです。
コツ・ポイント
よくめんつゆで簡単に煮びたしをつくるのがありますが、全部めんつゆの味がするので好きじゃないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19905066