小魚ピラフ・保育園給食

日野市立保育園給食
日野市立保育園給食 @cook_40100263

ちりめんじゃこが入った、ほんのりカレー味のピラフです!
このレシピの生い立ち
柔らかいばかりでなく、歯ごたえのある形態も大切です。よく噛んで食べる習慣を身に着けるために、園児の好きなカレー味にしました。

小魚ピラフ・保育園給食

ちりめんじゃこが入った、ほんのりカレー味のピラフです!
このレシピの生い立ち
柔らかいばかりでなく、歯ごたえのある形態も大切です。よく噛んで食べる習慣を身に着けるために、園児の好きなカレー味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 220g(約1カップ強)
  2. バター 4g(小さじ1)
  3. サラダ油 4g(小さじ1)
  4. 玉ねぎ 60g(約1/3個)
  5. にんじん 40g(約4cm)
  6. ピーマン 20g(約1/2個)
  7. 0.8g(ひとつまみ)
  8. カレー粉 1.2g(約小さじ1/2強)
  9. しょうゆ 8g(約小さじ1と1/3)
  10. ちりめんじゃこ 40g(約大さじ3)

作り方

  1. 1

    米は洗って分量の水で炊く。炊けたら熱いうちに、溶かしバターを入れてかき混ぜる。

  2. 2

    野菜は、粗みじん切りに切る。

  3. 3

    ちりめんじゃこは、下ゆでする。

  4. 4

    フライパンを熱してサラダ油を入れ、野菜とじゃこを入れて炒める。

  5. 5

    調味料を入れて味を調え、炊けたご飯に合わせる

コツ・ポイント

じゃこは、小さいお子様は下ゆでして柔らかくします。幼児さんや大人なら、乾煎りして炒めた具の中に入れても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日野市立保育園給食
に公開
東京都日野市立保育園の給食で人気のレシピをご紹介します。プロフィール写真は日野市立保育園食育キャラクターのファーストトマトちゃんとブルーベリーくんです!よろしくお願いします!日野市ホームページ・日野市立保育園の様子もご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ