簡単 濃厚 フローズンヨーグルト

マサミM33 @cook_40081271
水切りをすることによって、生クリームを使わずに濃厚なフローズンヨーグルトができますよ♡味付けや濃度はお好みで♫
このレシピの生い立ち
柑橘シーズンに大量に作ったママレードを美味しく食べたくて作ってみました。そのまま作ると水っぽく感じたので、水切りを。何回か作って気に入った濃度をレシピアップしました。
作り方
- 1
ヨーグルトを水切りします。
コーヒーのフィルターに乗せて約1時間放置。
この作業で出来上がりが水っぽくなりません。 - 2
約200ccの水分(乳清とかホエーとかいうものです)と、およそ200gのもったりしたヨーグルトに分かれます。
- 3
水分を抜きすぎた場合は200ccを超えている分を戻すか、分量外の牛乳で緩めます。そのままで作るとさらに濃厚!お好みで♡
- 4
もったりヨーグルトにママレードを混ぜます。ここで味見して味を整えてくださいね♫
- 5
補足
味付けはママレードの他、はちみつやオリゴ糖、砂糖でもOK。苺やブルーベリーのジャムも良いですね♫ - 6
ほぐしつつ冷凍庫で凍らせます。ほぐし方は以下の3通りどれでもOK!
アイスクリーム状に凍れば完成♡ - 7
その1
容器に入れて凍らせる。途中、フォークなどでかき混ぜてほぐす。カチカチのときはレンチン30秒で混ぜやすくなるよ♡ - 8
その2
フリーザーバッグで凍らせてモミモミしてほぐす。手の熱で緩まるので結構やりやすいです。 - 9
その3
凍らせて固まったものをフードプロセッサーやミキサーでビューん! - 10
メーカーや製品によって、ヨーグルトやママレードの濃さや味が違います。工程4の味見で、書いてある分量に拘らずに調整を!
コツ・ポイント
ヨーグルトを水切りして濃度を上げること!
これで生クリームを使ったり、加熱したりせずに、お店クオリティのフローズンヨーグルトができますよ♡
濃さや味はお好みでどうぞ♫
書いてある分量は目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
マーマレードで★フローズンヨーグルト マーマレードで★フローズンヨーグルト
材料は4つ!3ステップ!マーマレードと生クリームとヨーグルトと砂糖を混ぜればOK!!簡単に、さっぱり美味しいフローズンヨーグルトが出来ちゃいます^^♪ まりも1016 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19909789