余った素麺と天ぷらで☆おろしにゅうめん

れもんどの
れもんどの @cook_40112095

前日の余った天ぷらと素麺を、大根おろしと白だしで美味しくリメイク!
優しい味です。
このレシピの生い立ち
朝食を作る時、昨夜の天ぷらと素麺があり思いつきました。

余った素麺と天ぷらで☆おろしにゅうめん

前日の余った天ぷらと素麺を、大根おろしと白だしで美味しくリメイク!
優しい味です。
このレシピの生い立ち
朝食を作る時、昨夜の天ぷらと素麺があり思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 余った素麺 2束ぐらい
  2. 天ぷら 適量
  3. 大根 適量
  4. 白だし(かけつゆの濃さに水で割ったもの) 約600cc
  5. お好みで七味や一味、小ネギ 適量

作り方

  1. 1

    大根をおろし、軽く水気をきっておきます。

  2. 2

    鍋に、かけつゆの濃さの白だしを入れあたためます。

  3. 3

    ②があたたまったら、火をつけたまま、素麺を入れあたためます。

  4. 4

    ③に、天ぷらと大根おろしを入れあたためて出来上がり。
    お好みで、小ネギや七味や一味をかけてもOK!

コツ・ポイント

簡単すぎて特にありません~
素麺の代わりに、うどんでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れもんどの
れもんどの @cook_40112095
に公開
面倒くさがりやなので、簡単レシピが大好きなパート主婦( ‾▽‾)
もっと読む

似たレシピ