今週のお弁当の下準備25

え(ΦAΦ)みみ
え(ΦAΦ)みみ @cook_40128845

おかずがちょっと少ないかなー
でも、今週は祝日があるので、足りるか(・o・)
このレシピの生い立ち
夕食作りながらお弁当のおかずを作りました。
夕食の豚汁の具材から、人参、大根、こんにゃくと取り分けたので、切る手間と、下ゆでの手間がある意味半分(^▽^)o?
面倒でも大根とこんにゃくは下ゆでの手間が大事ー!

今週のお弁当の下準備25

おかずがちょっと少ないかなー
でも、今週は祝日があるので、足りるか(・o・)
このレシピの生い立ち
夕食作りながらお弁当のおかずを作りました。
夕食の豚汁の具材から、人参、大根、こんにゃくと取り分けたので、切る手間と、下ゆでの手間がある意味半分(^▽^)o?
面倒でも大根とこんにゃくは下ゆでの手間が大事ー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

左上から時計回りに
  1. 人参のきんぴら 適宜
  2. 大根鶏肉の照り煮 適宜
  3. ピーマンのナポリタン 適宜
  4. こんにゃく明太子和え 適宜
  5. サツマイモの甘煮 適宜

作り方

  1. 1

    人参のせん切りを油で炒め、砂糖と醤油を加えて軽く水気が飛ぶまで炒める。
    一応白赤2色の人参で作ってみたけど…色はイマイチ

  2. 2

    鶏肉に焼き目を付けて、下ゆでした大根(夜ご飯の豚汁の具材から取り分け)を加えて、酒、醤油、砂糖少々で煮からめる。

  3. 3

    ピーマンをウインナーを炒め、酒、ケチャップ、塩コショウで味付ける。
    せっかく赤ウインナーなので、タコさんにしてみました!

  4. 4

    適当にせん切りにしたこんにゃくをゆでてアク抜きし(夜ご飯の豚汁の具材から取り分け)明太子と醤油少々で和える。

  5. 5

    炊飯器で蒸したサツマイモをひと口大に切って、ヒタヒタの水、カロリーカットシュガー、シナモン少々で軽く煮る。

コツ・ポイント

人参のきんぴら→大根の煮物→ピーマンのナポリタンと、味が移っても大丈夫な順に同じフライパンを使い回しで作ってるので、洗う手間が無くて時短レシピです(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
え(ΦAΦ)みみ
え(ΦAΦ)みみ @cook_40128845
に公開
定期的にお弁当を作るのは、幼稚園ぶりです。毎日当時と変わらぬキャラ弁を作ってやろうと画策してますが、自分で自分の首絞めてる!?
もっと読む

似たレシピ