クリームチーズdeアーモンドミルクプリン

ぼっちご飯
ぼっちご飯 @cook_40271338

低糖質デザートです。
ゆるっと糖質制限すると、材料が限られてしまうんですが、材料少なめで作りました。
このレシピの生い立ち
糖質制限中のデザートに、混ぜるだけ、の簡単レシピです。おなじみの材料…泣
茶碗蒸しがレンジでできるなら、プリンも出来るだろうと思い、実験的に作ってみました。ゼラチンとか寒天とかに頼らないで卵の自然な凝固で作れると楽チンだなぁと思いました。

クリームチーズdeアーモンドミルクプリン

低糖質デザートです。
ゆるっと糖質制限すると、材料が限られてしまうんですが、材料少なめで作りました。
このレシピの生い立ち
糖質制限中のデザートに、混ぜるだけ、の簡単レシピです。おなじみの材料…泣
茶碗蒸しがレンジでできるなら、プリンも出来るだろうと思い、実験的に作ってみました。ゼラチンとか寒天とかに頼らないで卵の自然な凝固で作れると楽チンだなぁと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. クリームチーズ(kiri6ピース入) 3個(18g×3)
  2. LLサイズ 1個
  3. アーモンドミルク 60ml
  4. ラカント(液体でも可) 大さじ2(お好みで)
  5. ニラエッセンス 2~3滴
  6. ★飾り付けフルーツ 必要であれば

作り方

  1. 1

    材料のラカントは、糖質制限されていない方は砂糖をご用意下さい!

  2. 2

    kiriクリームチーズ3つを小さめの耐熱容器に入れて、レンジ600wで30秒温め柔らかくします。

  3. 3

    ②にアーモンドミルクを少しづつ入れて馴染むように混ぜ合わせます。
    (液状になってきたら少し大きめのボールに移します)

  4. 4

    ③に卵とラカント(砂糖)、バニラエッセンスを入れ、泡立て器でダマが無くなるまで混ぜ合わせます。

  5. 5

    耐熱容器に流し入れます。
    この際、レンジの庫内で少し膨れ上がるので、半分ぐらいで別容器に入れて下さい!

  6. 6

    レンジ600wで、何回か小刻みに温めていきます。
    沸騰を防ぐ為です。
    1分半▶1分▶20秒▶20秒▶10秒

  7. 7

    ⑥で温めの間30秒程休ませて下さい。
    沸騰しそうな場合も都度レンジをとめて休めて下さい。

  8. 8

    レンジから出したら放置!
    余熱で調理。
    粗熱がとれたらラップをして冷蔵庫へ!
    しっかりと冷えたらお召し上がり下さい。

  9. 9

    ★フルーツや生クリームを添えるとこんな感じ!

コツ・ポイント

ダマにならないようにしっかりと混ぜるだけです。
ダマが気になる場合は、容器に注ぎ入れる際濾しても良いですね。
またレンジ調理中は沸騰させないように、よく見ておいて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼっちご飯
ぼっちご飯 @cook_40271338
に公開
簡単な料理専門。一人暮らし用のレシピが多いです。ゆるく糖質制限中なので糖質制限レシピ多めです。お酒好きなので、おつまみ系も作っていきます。Instagramは私のお気に入り商品も紹介。https://www.instagram.com/☆ayumon☆
もっと読む

似たレシピ