和風ドレッシングでアジアンライス

4160 @cook_40052965
和風ドレッシングの酸味を活かした「なんちゃってアジアンライス」
このレシピの生い立ち
CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシングのモニターに当選したので、ドレッシングの素材を活かして作ってみました。
和風ドレッシングでアジアンライス
和風ドレッシングの酸味を活かした「なんちゃってアジアンライス」
このレシピの生い立ち
CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシングのモニターに当選したので、ドレッシングの素材を活かして作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマン、なす、エリンギをサイの目サイズに刻みます。
- 2
サラダ油をひいたフライパンに人参、玉ねぎを入れて強火で軽く炒め、玉ねぎが半透明位になったら
- 3
なすとエリンギを入れて中火で1〜2分炒め
- 4
なすにうっすらと火が入ったら合い挽きミンチを入れて中火のまま炒め
- 5
最後にピーマンを入れたら
- 6
大さじ4杯分の和風ドレッシングを注いで中火で1〜2分炒めればできあがり♪
- 7
あとは目玉焼きをご飯の上にのせて。盛りつければ、和風がパオライスの完成♪
- 8
酸味のきいた野菜に目玉焼きをくずして、ご飯と一緒に食べれば最高です♪
コツ・ポイント
塩・胡椒などの下味は無くても大丈夫。またドレッシングの油分があるので、炒める時の油は少量でOK。材料をサイの目にして、火の通りにくい順番に入れるだけですが、調理時間5〜6分ほどで簡単に作れます。食材をサイの目にすることで食感がいいですよ♪
似たレシピ
-
-
和風ドレッシングだけ♪簡単きんぴらごぼう 和風ドレッシングだけ♪簡単きんぴらごぼう
co-op野菜たっぷり和風ドレッシングだけで、簡単にきんぴらごぼうができます~♪ドレッシングの旨味でコクウマです♪ めいぬこ -
-
-
-
気分はベトナム♡生春巻きの皮でフォー風 気分はベトナム♡生春巻きの皮でフォー風
ライスペーパーを使ってなんちゃってフォーの出来上がり♪味付けは和風ドレッシングだけ!ほどよい酸味がとっても美味しい~♡ ぽろん526 -
ホワイトアスパラの和風ドレッシンググリル ホワイトアスパラの和風ドレッシンググリル
「CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシング」をつかったホワイトアスパラのグリル☆簡単で、野菜の甘みが引き立ちます。 ☆yumix☆ -
-
ドレッシングで☺牛肉のご馳走炊き込みご飯 ドレッシングで☺牛肉のご馳走炊き込みご飯
野菜たっぷり和風ドレッシングで簡単味付け!牛肉と野菜の旨みたっぷりのドレッシングの炊き込みご飯です☺見た目和風、味は洋風 どんぴんたん -
-
-
和風ドレッシングで☆レンコンの揚げ焼き♪ 和風ドレッシングで☆レンコンの揚げ焼き♪
カリッ、ホクッのレンコンに、和風ドレッシングがぴったり☆パパが喜ぶおつまみメニューです(≧∇≦) chikky☆lab
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19919826