大根おろしのサッパリ和風パスタ

ちぇっかるず
ちぇっかるず @cook_40258790

普通のパスタは味が濃い。そうめんだと力が出ない。そんな時は大根おろしでさっぱりと。
このレシピの生い立ち
コンビニで好きだったパスタを家で作りたくって。大好きだったのに今は売っていないので。写真が載っていないのは、おいしすぎて取り忘れました。

大根おろしのサッパリ和風パスタ

普通のパスタは味が濃い。そうめんだと力が出ない。そんな時は大根おろしでさっぱりと。
このレシピの生い立ち
コンビニで好きだったパスタを家で作りたくって。大好きだったのに今は売っていないので。写真が載っていないのは、おいしすぎて取り忘れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 食べる分だけ
  2. 大根おろし(頭のほう) カレースプーン3くらい
  3. ツナ缶 1缶
  4. 大葉(千切り) 一束分くらい
  5. 味ぽんマイルド 適量
  6. 浅葱 お好み(なくても可)
  7. 海苔 お好み(なくても可)

作り方

  1. 1

    パスタをゆでる。袋に書いてある分数。この時、油を大さじ2くらい入れると冷めてもくっつきません。

  2. 2

    大根おろしを作る。大葉を千切りにする。ツナ缶のオイルを切る。

  3. 3

    パスタがゆであがったら、お湯を切り、軽く流水で冷やす。

  4. 4

    お皿にパスタ、大根おろし(軽く汁を切る)、大葉、ツナ缶、お好みであさつき、海苔を盛り付ける。

  5. 5

    食べるときに、味ぽんマイルドをかける。大根おろしに染み渡るくらい、あとは食べながら調節したほうが良い。

コツ・ポイント

分量外ですがパスタをゆでるときにサラダ油かオリーブオイルを入れるとよい。大根おろしは汁気を切るとありますがスプーンで汁をすくわない様にするだけでOK。あさつきは小口切り、海苔は千切りで彩り目的です。たれはミツカン味ぽんマイルドがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぇっかるず
ちぇっかるず @cook_40258790
に公開
後片付けが苦手だけど頑張ります。まだ、料理初心者なので簡単なものから作ってみようと思います。
もっと読む

似たレシピ