☆簡単☆もやしのナムル

クックWQWV09☆ @cook_40238364
ごま油の香りでモリモリ食べられます(=^x^=)作り置きしてお弁当、おにぎらずの具にも♪
このレシピの生い立ち
野菜不足解消に作り置きのおかずを作りたくて^o^
☆簡単☆もやしのナムル
ごま油の香りでモリモリ食べられます(=^x^=)作り置きしてお弁当、おにぎらずの具にも♪
このレシピの生い立ち
野菜不足解消に作り置きのおかずを作りたくて^o^
作り方
- 1
人参は千切りにしておく。
- 2
沸騰したお湯にもやし、人参を入れ茹でる。30秒くらい茹でたらザルに取り出す。
- 3
軽く流水にさらし粗熱を取ったら水気をしぼる。
- 4
鶏ガラスープ、ごま油、ゴマを入れて混ぜる。塩胡椒で味をととのえたら出来上がり^ ^
- 5
お好みでラー油を入れるとまた美味しくなります(=^x^=)
- 6
ほうれん草を使うときは別に下ゆでして下さい。アクがなく美味しくできます〜!
コツ・ポイント
水分をしっかり絞るとお弁当、おにぎらずには使いやすいと思います!
鶏ガラスープは少しの量でしっかり味がつくので少しずつ入れて調節して足りないかなぁ…くらいで塩胡椒で調節するのがオススメ^ ^他にオススメアレンジあればレポ貰えると嬉しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
◆簡単好評♡豚しゃぶともやしのナムル風◆ ◆簡単好評♡豚しゃぶともやしのナムル風◆
豚しゃぶともやしをナムル風の和え物にしました☆ごま油とごまが香り、塩味でもりもり食べれます♡家族に大好評(*^O^*)♪ ☆classy☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19922984